久々の休み。栃木県那須の那須岳に行ってきました。天気は時折晴れ間が見える薄曇り。気温も17度で快適でした。
山小屋から茶臼岳を望む。これからあそこに歩いていきます。かなりの人出がありました。
頂上は広くてみんな記念写真を撮ってました。やっぱりスマホが多いですね。しかしここはさすがに圏外でした。( ^ω^ )
活火山なので硫黄の臭いが結構ありました。
カルデラの周囲をぐるりと一周して下山。
野生の紫陽花なのでしょうかね?気候的には6月?
帰りは「鹿の湯」という殺生石のそばの大衆浴場に立ち寄りのんびりしてきました。
乳白色ですこし硫黄の香りがして草津の湯に似ているかな?