水換えメモ#54~59、その他日記 | Lump信者のちょっとしたブログ

水換えメモ#54~59、その他日記

またまた2ヶ月ぶりの更新です。
今回は書こうと思ったことが多かったので、それぞれの日記に分けました。
なので本日4本目の記事です。もう3時間も日記書き続けてる・・・(あほくさ)
日記はその都度書いたほうが良い、という戒めですね。
次の更新は2ヶ月後予定です。


ということで2022年9月~10月のアクアリウムまとめ日記。

-------------------------------------------------------------------------------------
【水槽のTDS値メモ】
#54(8/30)
水換え前:83ppm(176μs/cm)
水換え後:79ppm(168μs/cm)

#55(9/6)
水換え前:79ppm(168μs/cm)
水換え後:76ppm(161μs/cm)

#56(9/18)
水換え前:89ppm(189μs/cm)
水換え後:79ppm(168μs/cm)

#57(10/12)※20L換水
水換え前:93ppm(197μs/cm)
水換え後:86ppm(182μs/cm)

#58(10/19)※25L換水
水換え前:95ppm(202μs/cm)
水換え後:83ppm(176μs/cm)

#59(10/23)
水換え前:96ppm(204μs/cm)
水換え後:87ppm(185μs/cm)

でした。
最近は変則的な水換えが多かったです。
(注釈なしの換水量は50L)
記録し忘れた水換えもあったので、数値的に多分#54と#55の間と#56と#57の間で少し水換えしてる気がします。
数値がだんだん高くなっていますが、冬の特徴なので異常はなさそうです。


-------------------------------------------------------------------------------------
その他日記。

魚たちは元気です。

ナマズ全員集合
岩の前を餌場にしてるので、よくコリやオトシンが来てます。


クリプトコリネの上によくコリやオトシンが乗ってます。
他の草より頻繁に乗ってるんですが、乗り心地がいいのかな。。

カラシン達も元気にしてます。
水槽的にはシアノバクテリアがすぐ繁殖するので、そこで困っているのは相変わらずです。




あと、最近co2生成ボトルを新しくしました。

今まで使っていたのものは、4ヶ月ほど使ってクエン酸ボトルと繋いでる部分の金属コックがクエン酸で溶けてしまって閉じても少し開いている状態になってしまったのでお役目御免です。
ペットボトルの耐久値もよくわからん。

なので、またセブンイレブン強炭酸を2本飲んで全部作り直しました。
以下、変更点です。
■接続部分
変更前:クエン酸ボトルと重曹ボトルの接続と、重曹ボトルと水槽への接続は別々だった
変更後:1つの三又分岐に集めた
■クエン酸ボトル内
変更前:液体側にチューブを降ろしていた
変更後:液体側にチューブを降ろしていない

この変更によって、発生したco2によって高まったボトル内の気圧が水槽へ逃げたときにクエン酸ボトルからクエン酸が流れないようになりました。
なのでco2を発生させたいときは、クエン酸ボトルを傾けてクエン酸を重曹ボトルへ流し込む必要があります。

少し手間が増えますが、クエン酸が勝手にチューブを移動しないことで金属部分の接触が少なくなります。
(クエン酸と金属の長時間接触の主な原因は、金属とチューブの接続部分からの空気抜けによる圧力低下)
あと、クエン酸を流し込むときは水槽側のコックを閉じておかないと水槽側に少しクエン酸が流れてしまいます。
これを考慮して前のモデルは別々の接続でしたが、コック閉じるだけでいいし別にいいかなと。


この作りでは全自動でのco2連続添加はできませんが、今は照明点灯中のみのco2添加運用にしてるので1日に1,2回クエン酸を注入する手間で済んでます。
前のモデルでもco2添加の開閉の作業があったので手間ほぼ変わらずです。

もっと良い方法を思いついたら作り直します。


おわり