水換えメモ#37~40、その他日記 | Lump信者のちょっとしたブログ

水換えメモ#37~40、その他日記

2022年最初の日記です。
あけおめ書くには遅すぎますね。
毎年だいたい月イチ更新目標にしてますが、今年の目標は年12回更新ということで・・・。


-------------------------------------------------------------------------------------
【水槽のTDS値メモ】
#37(1/10)
前回の水換え後:95ppm(202μs/cm)
水換え前:115ppm(244μs/cm)
水換え後:91ppm(193μs/cm)

#38(1/24)
水換え前:115ppm(224μs/cm)
水換え後:90ppm(191μs/cm)

#39(2/7)
水換え前:112ppm(238μs/cm)
水換え後:93ppm(197μs/cm)

#40(2/21)
水換え前:116ppm(246μs/cm)
水換え後:90ppm(191μs/cm)

日記は書かずとも水換えのメモはちゃんと取ってる偉い。
なおデータの使い道はない模様。
いつもと変わらないことが大事( ー`дー´)


-------------------------------------------------------------------------------------

あとは2ヶ月分の日記を少々。

■実家の亀2匹
元気でした。





■年始の不運
1月1日に実家のワゴンR運転してたら前輪がパンクして、
2日の夜に福岡に帰るためにバイクで高速乗ってたらヘッドライトが切れた。

パンクは即席修理ができないレベルでJAF呼んでタイヤを借りて、2日にオートバックスが開いてからタイヤ交換して借りたタイヤを返しました。
予備タイヤの重要性を感じた(´・ω・`)
ヘッドライトも走行中に切れないでほしかった。


■ヘルメットとインカム新調
新年早々、乗り物の足と目がやられたので頭を守るためにヘルメットを新調しました。
7年くらい使ってたのでまぁ替えなきゃなと。
改良はされてましたが、J-Cruiseのジェッペルの同じやつです。
右が新で左が旧。


インカムはSENA20Sを使い回すつもりでしたが、付ける位置の厚みが変わってて付けれなくなったので新しいのを買いました。
専用設計で目立たない感じですが、これ付けるとやたら風切り音がして困ってます。
なんとかならんやろか・・・。



■新年初ツーリング
装備を新しくしたので、エミューの脱走でニュースになっていた熊本の菊池に行きました。
エミューに会えるかと思いきや、観光牧場しまってました。。

福岡県外出るロンツーはこれ以降行ってない。


■天神の爬虫類メイドカフェ
行ってきました。
だいぶ前に鰐さんの動画見て気になってたので。

















触れる子は結構な種類触りました。
最後のフクロウもちゃんと撫でたゾ
いいところでした。



長くなったのでこのくらいで
終わり。