2020年ももう半ば
早いもんですねー。
ブログも、更新しなきゃと思いつつ2ヶ月近く放置でしたし。
コロナのせいで色々と激動の年ですが、私は仕事がテレワークになったくらいなもんで特に大きな変化はなし。
人と遊んだり、ツーリングに行けないのが悲しいくらい_(:3 」∠ )_
引きこもりの才能があるンゴねぇ
外に出ないもんなんで、今年は花粉が全然辛くなかったですね。
このまま花粉症治ってたらいいんですが。
ベランダに置いてるゴールドクレストは、案外成長してないです。
こいつが花粉飛ばすのはいつなんだろうか・・・
【2019/4】

【2020/5】

水槽は、普通に安定してます。
病気や☆になる魚は見当たらず、ちょっと藻が生えがちなくらい。
4月頃にアヌビアス・バルテリーを追加して水草が増えました。

流木にブセとバルテリーを巻きつけました。
ナナは火山岩につけたままですが、成長しまくってもさもさなので株分けしたいところ。
そういえばナナが花咲かせました。

花が咲く条件とか理由は不明らしいw
一節によれば、株が増えたら咲くとかなんとか。
1ヶ月くらい先っぱなしで、花がしぼんでも茎と葉はずっと残ってます。
ブセは1日で全部散るのになぁ
しかし花が咲くとなかなか嬉しいもんですね。
増えまくってるバリスネリアも花咲かないかな()
では、このくらいで
おわり。
ブログも、更新しなきゃと思いつつ2ヶ月近く放置でしたし。
コロナのせいで色々と激動の年ですが、私は仕事がテレワークになったくらいなもんで特に大きな変化はなし。
人と遊んだり、ツーリングに行けないのが悲しいくらい_(:3 」∠ )_
引きこもりの才能があるンゴねぇ
外に出ないもんなんで、今年は花粉が全然辛くなかったですね。
このまま花粉症治ってたらいいんですが。
ベランダに置いてるゴールドクレストは、案外成長してないです。
こいつが花粉飛ばすのはいつなんだろうか・・・
【2019/4】

【2020/5】

水槽は、普通に安定してます。
病気や☆になる魚は見当たらず、ちょっと藻が生えがちなくらい。
4月頃にアヌビアス・バルテリーを追加して水草が増えました。

流木にブセとバルテリーを巻きつけました。
ナナは火山岩につけたままですが、成長しまくってもさもさなので株分けしたいところ。
そういえばナナが花咲かせました。

花が咲く条件とか理由は不明らしいw
一節によれば、株が増えたら咲くとかなんとか。
1ヶ月くらい先っぱなしで、花がしぼんでも茎と葉はずっと残ってます。
ブセは1日で全部散るのになぁ
しかし花が咲くとなかなか嬉しいもんですね。
増えまくってるバリスネリアも花咲かないかな()
では、このくらいで
おわり。