四国上陸ツーリング(´・ω・`) | Lump信者のちょっとしたブログ

四国上陸ツーリング(´・ω・`)


前回の記事で書いた、四国ツーリング予定の結末です。
一泊二日のキャンプツーリング予定ですが、色々あって日帰りになりました(´・ω・`)
出発の直前に、魚が飛び出たり部屋の電球が切れたりして不吉な気がしただけ・・・

福岡市から広島の呉まで高速で直行して、呉から四国の愛媛まで行って福岡に帰りました。
予定通りだけど片道の移動時間だけで6時間はやっぱりきつかった。
もう日帰りではいかない(確信)


日帰りだったので、全然観光できなかったのが残念でした。
呉も2時間ほどしか居なかった・・・

てつのくじら館のあきしお
バックがゆめタウンなのがほんと草


私のバイクとあきしお
大和ミュージアムの駐輪場ですが、西日本各地のナンバーだらけでした。
やっぱり皆、盆ツーリングいくんですねぇ
ちなみに隣のストリートツインは福岡ナンバーでした笑


大和ミュージアムのゼロ戦
見回るの凄く楽しかったですが、全然時間が足りませんでした。。
時間配分的に2時間ほどしか呉にいれなかった。
かなc
お土産で14kほど買ってしまった(大体食べ物)


てつのくじら館で食べた軽食
オリジナルのホットドッグらしいですが、なんか良い感じにレトロで美味しかった。
コーヒーも美味しかった。


呉から移動して、四国愛媛へ。

人生初四国上陸!
しかし、しまなみ海道渡っただけ。
一泊二日だったら四万十川まで行く予定だったんですが。。

四国のSAを堪能して、帰路に就きました。
この時既に午後7時、それからバイパスと高速を走り続けて九州入りが日付変わる直前という地獄・・・。
高速で走る気力の尽きたので、九州道から福岡都市高には乗り換えず空港辺りから下道で帰りました。


走行距離は1000kmには及ばず、930kmほどでした。
とりあえずこれから数年は4桁走ることはないでしょうね。
あとは北海道と沖縄に行けば本土制覇です(遠い目)

何十年かかるかわかりませんが
おわり。