平戸ツーリングとか
この前、佐世保に行ったついでに平戸まで走ったのでメモ。

平戸の先まで行きたったけど、時間に余裕がなかったので平戸大橋渡っただけ・・・
そのうち平戸の先まで行きたいなぁ

吊り橋すこ
赤色も良い感じに映えてる。
ブログで書いたか覚えてないけど、バイクのフロントに付けてたケースをスマホが入るサイズに変えました。

前は充電コードや硬貨入れたりチケット挟んだりだけに使ってたけど、やっぱりスマホ入れてナビ見たいゾ
SENA使った音声案内だけじゃわかりずらいんだよなぁ
6年くらい音声ナビだけで走ってきたけど、これでもう迷わない(フラグ)
てか、SENAの耐久性は凄いですね。
雨風に晒されまくっても6年くらい使えてるっていう。
バッテリーの持ちがちょっと悪くなってたり、接触が悪くなって接続先の音が消えたりするけどまだ使える・・・けどそろそろ新調したいなぁ
ヘルメットも年数的に変えなきゃなので、色々と交換の時期が来てる気がします。
新調といえば、今日は8年ぶりに新しいテニスラケットを買いました。
大学のサークルで2年くらいと、たまにテニスする時もずっっと高校の時のラケット使ってたゾ
ラケットもやっぱり高いね。。
趣味ってお金かかるのんな
貯金の二文字を知りたい。
おわり

平戸の先まで行きたったけど、時間に余裕がなかったので平戸大橋渡っただけ・・・
そのうち平戸の先まで行きたいなぁ

吊り橋すこ
赤色も良い感じに映えてる。
ブログで書いたか覚えてないけど、バイクのフロントに付けてたケースをスマホが入るサイズに変えました。

前は充電コードや硬貨入れたりチケット挟んだりだけに使ってたけど、やっぱりスマホ入れてナビ見たいゾ
SENA使った音声案内だけじゃわかりずらいんだよなぁ
6年くらい音声ナビだけで走ってきたけど、これでもう迷わない(フラグ)
てか、SENAの耐久性は凄いですね。
雨風に晒されまくっても6年くらい使えてるっていう。
バッテリーの持ちがちょっと悪くなってたり、接触が悪くなって接続先の音が消えたりするけどまだ使える・・・けどそろそろ新調したいなぁ
ヘルメットも年数的に変えなきゃなので、色々と交換の時期が来てる気がします。
新調といえば、今日は8年ぶりに新しいテニスラケットを買いました。
大学のサークルで2年くらいと、たまにテニスする時もずっっと高校の時のラケット使ってたゾ
ラケットもやっぱり高いね。。
趣味ってお金かかるのんな
貯金の二文字を知りたい。
おわり