【Dayz】0.63やってみた(´・ω・`) | Lump信者のちょっとしたブログ

【Dayz】0.63やってみた(´・ω・`)

Dayzのバージョン0.63の感想を少し。
3ヶ月くらい前から0.63のテストやってますが、最近になって触ってみたった。

結構ガラッと変わってました。
操作系は
・ドア開閉などがホイールクリックからFキーに
・画面のズーム?がホイールクリックに(前は右クリックだった気がする)
・手に持たずに食べたり作ったりができなくなった
などなど。

あと大きく変わった仕様は
・体調の確認がログに出る形式からアイコンのマーク表示に変更
・スタミナ制になって走り続けられなくなった
・荷物の重量で最大スタミナ量が変化
・りんごが木から採取できなくなった
りんごは、りんごの木の近くの地面に湧くようになったみたいです。
でも1個も見つけれてない。ほんとに湧くの・・・

荷物が重くなったり体力が減ると、走れなくなったり移動速度自体が落ちるスタミナ制導入が生き残りにくさを上げています。
でもそれよりも更に厳しくなったのがりんごの採取仕様の変更。
序盤の餓死率大幅アップです。序盤じゃなくても餓死する。
代わり?としてキノコが追加されてて、キノコは牧草ロールの近くや林とかに生えてて空腹を満たせます。
缶詰もなかなか見つからないので、キノコなかったら生存諦めてた。
今バージョンはきのこ狩りゲーです(´・ω・`)


あと、豚が追加されてました。
0.62以前もいたかもしれないけど、見たことない。
動物の仕様も変わったようで、近づくだけでは逃げられないようになりました。
とりあえず豚と牛は至近距離まで近づけた。

豚と戯れるおっさんゾンビ

(遠い)

0.62まではゾンビは動物に反応してなかった気がするんですが、これも仕様変更なんだろうか。
おっさんゾンビと一緒に豚ころがし。



たまにおっさんゾンビに殴られるので、おっさんゾンビを撒いて斧でひたすら豚を殴っていると倒せました。
走り続けれないので、ゾンビに殴られやすい・・・。
そもそも荷物が多いと走れなくなるので、物を沢山持つのは危険です。
豚の体力高かった。8回くらい殴りました。

これで食糧難解決!
と思ったら、ナイフを持ってなかった。
かなしい。


あと、まだテスト中ということもあってか物の重量設定がおかしいです。
缶詰は0.25kgなのにキノコは1kgあったり、缶切りが1kgあるのにナイフは0.25kgだったり。
あと斧が1kgなのにスコップが6kgあったり・・・。
満腹度は普通に缶詰が高いです。
畑作って野菜で飢えを凌ぎたいのに、種が全然見つからなくてスコップの重さに恨みが募る。
純金製なんですかねぇ。。



いつまでやってんだっていう0.63テスト。
マスターアップするのは何年後なんだろうか。
製品版になったらユーザは増えるんだろうか・・・。

Dayzの行き先が逆に気になります。
途中で投げ出して終わりにされるに100ペソ
0.63はかなりシビアなので、お散歩ゲーを楽しみたい方には0.62をオススメします。

おわり。