深崎暮人展に行ってみたり。 | Lump信者のちょっとしたブログ

深崎暮人展に行ってみたり。

だいぶ暖かくなってきました。
コートももう要らないです。
荷物が減って肩も軽くなる^~
なお花粉



先週、出張始まって初めての平日半ばの祝日だったので東京うろついて
遊んだんですが、色々行った先で深崎暮人展に寄ってみました。


前もって情報知ってたわけでもなく、友達が知ってたので行ってみた。
入場料は500円(多分)で、ぐるっと部屋を回りましたが男性率100%で草生えた。
そこそこ混んでるのに男性一色はなかなかレアい()
でも、しばらくこういうイベント行ってなかったので割と楽しかったです( ^ω^)
教室とかのセットも良く再現されていて、展示数も中々でした。
物販も行ってパンフとエコバックみたいなの買った。満喫です。

でも、冴えカノ最終巻だけ買ってないんですよねー。
なんか読む気にならず買ってないマン。
いつか読む、きっと。


ちなみに、1月半ばから通ってた職場の近くに冴えカノの聖地がありました。
びっくり(コナミ)


朝の通勤ついでにアニメの聖地寄れるとか東京こわい。



祝日用の私服とお土産?で重い荷物引きずって帰りましたが、
5日ほったらかされたネオンテトラは元気でした。


隠れてるので匹数は数えてないけど落ちたやつはいないっぽい・・・!
放置されてる間に、先週は1匹しかいなかった場所に6匹ほどたむろしてました。
水替え中なので水位低めです。
こいつらエビと同じで人を全く気にしてないです。

あと、タニシ先輩1匹生きてました。


手前で転がってたやつが1匹消えてたので、死んだふりしてたようです。
なんとか生き残ってほしい。。
水換え控えるか悩みどころです。


ついでにウィローモスのトリミングを少し。
あんまりにももさもさなので、とりあえず一部隔離します。

日向において、水替え時の捨て水と水を交換していけば勝手に育つでしょう。
誰か貰ってくれ。
このままだとウィローモスペットが増えていってしまう・・・(´・ω・`)



今日は定時であがって暇なので、夜桜でも見に行きます。
よくわからんけど上野公園行けばええじゃろ(適当)

ではこのくらいで
おわり。