2017年1月まとめ | Lump信者のちょっとしたブログ

2017年1月まとめ

2017年一発目の記事です。
新年が明けてから720時間ほど経ちましたが、ここ1年ほど月末更新だったので問題ない、はず。

1月まとめなので、色んなことだらだら書きます。



一人暮らしを始めてから始めての年越しでしたが、普通に実家に帰りました。
いつもは高速か下道で帰ってたんですが、今回は熊本からフェリーで帰りました(´・ω・`)
何度も往復していると飽きちゃうよね。下道は色んなルートあるけど時間めっちゃかかるから、三瀬峠+長崎自動車道がさいつよすぎて飽きる。。


九州自動車道を南下して大牟田市辺りで降り、上の方の有明フェリーで島原へ行きました。
バイクで有明フェリー乗るのは2年ぶりくらいだったので、2年くらい前の大人数ツーリングを思い出しでしみじみしてました。



雲一つない快晴だった。帰省したこの日は確か29日。
つまりここまで去年分←



島原で降りてからはのんびり帰りました。
帰省ラッシュの渋滞にも巻き込まれることなくすんなりと帰れてよかた。

元日は初日の出チャレンジしてみました。
長崎は山が多いし、日が昇る方には九州が居座ってるので水平線上では日の出見れないんですよね。
なので今まで特に見に行ったことはなかったんですが、せっかくなので見てみようと思い野母崎半島の末端の権現山展望台に行ってみました。



結果、見れた。
山越に。

最初は雲と見間違えてましたが、うっすらと見える天草諸島越しに見れました。
微妙に感動しました。朝弱いので辛かった。



初日の出に照らされる軍艦島
今まで夕日に照らされてる所しか見たことなかったから新鮮だった。



あと、よく覚えていない写真もあって困惑。

日付的に3日の夕方に撮ったっぽいけど、全く覚えていない。

って書いてたら思い出すんですよね。
散々悩んださっきの時間はなんだったんだ…。
大村湾の写真です。



めだかや亀2匹も元気でした。


水槽がないので仮で入れていたプラ船も、メス亀が大きくなりサイズ的に厳しくなったので水槽を買いました。


置き場が無ぇ
そもそも室内飼いが間違ってるんですけどね。外は外で心配だし。
これで室内に120cm水槽が2つになり、床が更に心配になりました。
抜けないよなぁ…。



それからなんやかんやあり、1月下旬へ。


23日。福岡でも雪が積もりました。
去年もこの時期に大寒波が来て実家のめだかの水が半分ほど凍ったので、予報見てめだかが心配になりましたよ。
結局、最低気温は去年より暖かかったし今年は防寒対策してたので凍らなかったそうです。



そんで28日。
自動車学校に入校手続きしてきました。
大型二輪取るんじゃー!



そして29日現在。

デスクトップPCの内蔵HDDを換装しました。
ここ数日、デスクトップPCの内臓HDDが死にかけていて、起動の度にHDDのエラーチェックが走り色んなデータを消してくれていました。
おかげでWindowsMediaPlayerで動画が再生できなくなったり、WoTやDayZのシステムデータが飛んでてデータを一部ダウンロードしなおしたりと結構やばめな状況だったので、HDD変えることにしました。


128GのSSDと、2TのHDDを調達。1万ちょいだった。
PC自体は最近OS入れなおしたばっかりだったので、特にデータも分散していなくバックアップもすぐ終わったので今回は楽でした。

ただ、問題が一つ。
S-ATAケーブルが足りない(´;ω;`)

普通に忘れてた…。
どちらか片方しか接続できない。OS入れるならSSD一択だけどOS入れた後なんもできねぇ。
電源のケーブルは余りまくってたので油断していた。
買わねば。



とりあえず、SSDにOS入れました。
最近したばっかりなのでここもスムーズに。
ただプリインされなかったドライバの調達方法を忘れていてちょっと困った。
なんで記事に書いてなかったんや。製造元で型番で調べると全部揃うよ!(次回用
あと、128Gじゃちょっと少なかったですね。もうちょっと奮発して256Gにすれば良かった。
起動時は従来より少し早くなったかな、程度。なんだかなぁ。


グラボやサウンドカードのドライバも入れ終わり、とりあえずハードの初期設定は終わりました。
そしてChromeを入れて、アドオンやブックマーク移植した所でまた問題が。
・Google IMEをインストールできない。

1603エラーで怒られます。
色々調べて、regsvr32 msimtf.dllやregsvr32 msctf.dllをコンソールで打っても(メモ用)駄目でした。
Windowsアップデートも全然終わってないので、そこら辺入れればいけるだろうか。
現在進行形で物凄く不便なのでなんとかしたいです。
マイクロソフトIMEごみすぎてあかん…。




とりあえず、今回はこの辺で。
時間的にそろそろ寝ないと明日が厳しい。
PCカスタマイズ案件は次回へ続くかも。

おわり。