おそらく白点病… | Lump信者のちょっとしたブログ

おそらく白点病…


実家のメダカが続々と亡くなってるそうです。
ここ一週間で200匹超え。



(´・ω・`)




最初は寿命かなと思って知らせを聞いてたんですが、日を増す毎に亡くなる数が増えていって
なんと昨日は130匹も。


ありえん…。



詳しく聞くと体が白いらしい。
白点病の可能性が高いから、まだ生きているメダカは取れるだけ取ってもらって塩漬けにしました。
治るといいんですが、あまり期待はできないでしょうね。

しかし、なんでまた白点病が。。
水質も安定してるらしいですし、ここ最近は雨で更に綺麗になっているはず
話によると死に始めた辺りで毛虫サイズの虫が二匹水中に落ちてたらしい。
ずっと放置してたらしく、そいつが原因なのか?
白点病の原因がその虫くらいしか思いつかないので、メダカ救助と一緒に取ってもらいました。
虫落ちてたらなぜ最初に取らないのか。



(´;ω;`)ウッ…

めちゃショックです。
白点病にかかってるなら既に末期状態でしょうし、稚魚繁殖用に別に分けていたメダカ以外全滅してもおかしくない。
400Lのプラ船もメダカ用としてはもう使えないですし、かなり絶望的です。
中に残っているメダカが生き延びれば、再生の余地はあるかも…。

土曜に予定が無ければ実家帰ったのに。
はぁ……。



悲しみの日記おわり。