4月まとめ | Lump信者のちょっとしたブログ

4月まとめ

もう4月も終わりですね。
引っ越してからあっという間に1ヶ月が過ぎましたよ(´・ω・`)
いつも通りのことだけどブログ全く更新していなかったので、4月中に書こうと思ってた事をダイジェスト形式でお送り致します。←


・花見

これは4月1日の入社当日のこと。
入社式とか規則や軽いセキュリティ研修のあと、定時後に会社全体での花見があって普通に参加。
入社初日に、花見の帰り道に会長と二人きりで歩くという恐ろしい(?)ことをした…。


・自転車購入

4月3日のこと
1万ちょいほどの自転車を買って、ウキウキで乗り回して財布を無くした日
財布は無事に警察署に届けられてました。久しぶりに絶望を感じた日でもある。


・志賀島へ行く
4月10日のこと
すり減ってた前輪タイヤを交換したので存分に走れるぞ、と志賀島に行ってみた日
海の中道を通って志賀島へ行き、特に休憩もせず写真も撮らず帰った。
海の中道の手前の道路が一般道なのに80~130ぐらいで流れててびびったw
警察に怯えながら飛ばしたマン


・米の山展望台へ行く

4月17日のこと
米の山展望台という所が眺めが良いと聞き、散々迷いながら展望台へ行った日
標高594mの山の頂上の展望台。
有名所ということで、道幅も広くて登りやすいんだろうと思ってたら真逆で戦慄した。
道幅は狭い、舗装は荒い、急勾配、ガードレールも無くずっと崖道……で、コケたら本気で死ぬと思ったレベル
雨の日や冬は絶対行きたくない、というか登る前に止められるんじゃないだろうか。
ただ苦労した分、展望台からの眺めは良かった。人気スポットらしいけど人居なかった。
パノラマやってみたけど、夕日の逆光で上手く撮れなかった…。


・自転車を盗られる
4月22日のこと
前日が雨で自転車を使って無く、22日は晴れたので自転車で出社しようとしたら自転車が無かった日
買って間もない、儚い自転車人生だった。
一応警察には届け出たけどおそらく戻ってこないし、これからは徒歩通勤じゃ~





一ヶ月色々あったけど記事書こうと思ってたのはこんくらいかなぁ
平日は自由時間ほぼ無いので休日のネタ多め
自由時間無いって言っても、働いてるわけじゃなく新人研修で座学ですけどね。
あと2ヶ月は座学で、他社の研修仲間も多くいて和気藹々と講義受けてます( ^ω^)
会社の人や研修仲間でちょくちょく飲み行ったりして財布がつらい
部屋の環境も整って居心地良くなったし、まだホームシックにはほど遠いかな。


引越し後しばらくはメインディスプレイの右側にサブ置いてたけど、ラックを買って慣れ親しんだ左側へ移動したので実家での環境と同じになった
引っ越したら新しくパソコン組もうかとか思ってたけど、お金無いしまだもうしばらくはこいつと過ごします。



ちなみに、明日30日は山口県の角島に行ってきます。
偶然なことに大学のバイク仲間達は1日に角島に行く様子。1日予定あるんご…。
さっき角島までのルートぐぐったら思ったより遠くてちょっとやるせなくなった。長崎-福岡間とほぼ一緒の距離を日帰り往復はだるいぞ…
来週火曜には長崎帰るので、GW中に600~700kmほど走ることを理解したらだるだる。
この機会を逃したら遠出なんてできないし、ここはきつくても頑張るぞい!!

ではこのくらいで
おわり。