長崎から福岡へ
来ました。
きて5日目、やってることが実家に居る時と変わんねぇ…。
亀やメダカの世話は親に委任。
福岡に車を持っていくかバイクを持っていくか悩んだけど、バイク持って行きました。

ある程度の荷物はアパートに用事がある時に車で一緒に持って行って、最後の移動の時に残った荷物をバイクでびゅーん
車用の駐車場にバイク停めるの勿体無いけど、街乗りするのはバイクが気楽なのでバイク選んで良かった。
デスクトップPCも持って行ったのでネトゲも今まで通りできます。(4月からそんな余裕は無いだろうけど)
観葉植物はテーブルヤシくらい持って行こうかと思ったけど、思ったより荷物が多く置いてきました。こっちはこっちで何か育てるかの
一人暮らしを始めてまず困ったのが、テレビの置き場(´・ω・`)
実家の部屋に置きっぱだったテレビ持ってきたは良いものの、テレビ台など用意してなく置き場に困った。
どこに置くか悩んだ結果、食器棚に収まりましたw

隣の白い棚に置くしか無いかなーと思ったら、食器棚の引き出し付きのスペースにぴったり収まったのでこれでいいかなと。
元々そこに置いてたトースター君は左遷されました。
ちなみに隣の白い棚、元はダークブラウンを注文してたのにいざ届いて開けてみたら白だった。
3月上旬に届いてから放置してたので今更文句言えず…。
4月まであと1日、大事に謳歌したいです。
4月からも平穏に生活できますように…。
ではこのくらいで
おわり