明けましておめでとうございます(遅い | Lump信者のちょっとしたブログ

明けましておめでとうございます(遅い

2016年ですね。
卒論執筆に追われたり、一人暮らし用の部屋探しとかで新年早々多忙でした。
卒論の初稿提出も終わり部屋も決まったので一段落( ^ω^)


それにしても凄い寒波来ましたね。
長崎では観測史上最大の17cmの積雪を記録したらしい。
うちも場所に寄っては靴が埋まるくらいは積もってますw


ここまで雪積もってるの見たのは6年ぶりくらいかな
まっしろ~
ましろと言えばタユタマ2が出ますね。楽しみ




バイクも雪化粧
屋根有るんですけどね、強風で横から雪がくる
メーター系は完全に雪で埋まってますw
あと風が強すぎて右奥のトタンが剥がれて下に落ちちゃった(´・ω・`)




雪だるま作ろうか、かまくら作ろうか悩んだ結果こうなった
粉雪なのでなかなか固まらず、飽きてやめました。




そして一番気がかりなのがメダカの水槽


思ったより凍った。
固めのシャーベット状の氷が10cmくらい張ってました。
強風の通り道なので雪よけのシートとか張れないんですよね。表面軽く凍るくらいだろうと高をくくってたら割と凍ってしまった…。


明日はもっと寒くなるようなので何かしらの対策をしなきゃと思い、とりあえず風が当たり続けてる側面に風よけとして板を置きました。
既に半分は雪で埋まってたけど、まぁ多少の効果はあるはず。
それと、少し水温を上げようと水道水を足そうと思ったら庭の水道凍ってたw
仕方ないので家から30℃くらいのお湯を30Lほど足しました。冷水だとハイポが溶けねぇ
表面の氷が減る程度だったけど、もう水全部凍ることはないだろう多分

あと酸欠が怖かったので、酸素を出す石?の在庫があったのでそれを放り込みました。
水草大丈夫なんだろうか。氷割ってたら中からホテイが出てきてホテイの存在を思い出したw
寒くなってからはホテイの増殖も止まり、一切気にかけることが無かったから忘れてた(´・ω・`)
この寒さじゃ枯れちゃうでしょうねー。





あ、前年目標だった57記事書くは達成しましたよ(`・ω・)
80記事書いてた。つまり今年は81記事…。
最低月1は書こうと思います()

ではこのくらいで
おわり