バイクのタイヤがパンク(´・ω・)
なんか韻を踏んでるなぁ
あ、釘は踏んでないです

ぺっちゃんこです。
昨日の昼にパンクしてる事に気付きました。後々もっと前から空気抜けてた事がわかったけどね。
乗り出しから変な感じがしてて、やけに目線がいつもよりも低く足付きも良く違和感満載でした。
最初止まって色々見てみた時はまだタイヤも硬くパンクとは思わなかったけど、また走り始めるとどんどん走りづらくなってきてまた止まって確認するとタイヤふにゃふにゃでしたw
違和感自体は一昨日の夕方から覚えてたけど、その時はまだ普通に乗れてたから気に止めなかった。。
パンクとは知らずに車高が下がっていくのは恐怖でしたね、フレーム曲がったのかと思って結構びびった。
だってタイヤ交換したの今年の6月ですよwwwまさかパンクとは思わなかった。
バイク屋に連絡してみると人手不足でレッカー寄越せないとのことで、保険のレッカー呼ぶか走れそうだったら走ってきてくれと言われ乗って持っていきました(´・ω・)
見てもらった結果、タイヤハメてる部分(隠れて丁度見えない辺り)に亀裂が入っててそこから空気抜けてたそうです。
原因は謎。そのバイク屋で6月に交換してもらったばっかだったので、交換時の不備ってことでたまたま置いてあった同じ型のタイヤを履き替えて貰えました。
もしタイヤ取り寄せになってたらまた代車生活するところだったよ。。代車も無ければ足無し
新品タイヤに亀裂が入ることはたまーにあるそうです。でも今年で初めてと言われましたww
あと2日しか今年ねぇよw
後輪がブリジストンのタイヤになったので、今度前輪もブリジストンにしようかなー
以前交換した時はすり減ってた後輪だけ交換したし、もう前輪もしちゃっていいでしょ(適当)
しかしパンクしたタイヤは凄いですね。人力でバイク動かそうとしても全く動かないし、完全に停車しても足付かなくて立っていられるくらい安定してる。
なおエンジンで動かすとスピード出ないし全然曲がれない模様。
タイヤ交換後乗ってみると、ちょっと傾けるだけですんごい曲がった。なんぞこれ
一度右カーブで対向車線はみ出しました。
人力の移動も凄くスムーズに動いて、この時ようやく結構前から空気抜けてた事に気付きました(;´Д`)
かなーり前から足付きが良くなった気がする、人力での移動が重くなった気がする、カーブが曲がりづらくなった気がする等違和感感じてました。今更ですけど。
おそらく、昨日の夕方に一気に亀裂が広がったんでしょうね。
それで一晩かけて空気抜けまくって、それでも尚走って空気抜きまくってぺちゃんこになったんでしょう。。
長らく空気圧が低いタイヤで走ってたおかげで、今のSWちゃんは別のバイクに乗ってるような感じがして結構怖いです。
きつめな曲がり方をするときに足出しちゃうくらい怖い。あと加速のノリが良すぎて怖い。
多分そのうち立ちごけするんじゃなかろうか…()
慣れるまで安全運転に心がけます(´-ω-`)
ではこのくらいで
おわり
あ、釘は踏んでないです

ぺっちゃんこです。
昨日の昼にパンクしてる事に気付きました。後々もっと前から空気抜けてた事がわかったけどね。
乗り出しから変な感じがしてて、やけに目線がいつもよりも低く足付きも良く違和感満載でした。
最初止まって色々見てみた時はまだタイヤも硬くパンクとは思わなかったけど、また走り始めるとどんどん走りづらくなってきてまた止まって確認するとタイヤふにゃふにゃでしたw
違和感自体は一昨日の夕方から覚えてたけど、その時はまだ普通に乗れてたから気に止めなかった。。
パンクとは知らずに車高が下がっていくのは恐怖でしたね、フレーム曲がったのかと思って結構びびった。
だってタイヤ交換したの今年の6月ですよwwwまさかパンクとは思わなかった。
バイク屋に連絡してみると人手不足でレッカー寄越せないとのことで、保険のレッカー呼ぶか走れそうだったら走ってきてくれと言われ乗って持っていきました(´・ω・)
見てもらった結果、タイヤハメてる部分(隠れて丁度見えない辺り)に亀裂が入っててそこから空気抜けてたそうです。
原因は謎。そのバイク屋で6月に交換してもらったばっかだったので、交換時の不備ってことでたまたま置いてあった同じ型のタイヤを履き替えて貰えました。
もしタイヤ取り寄せになってたらまた代車生活するところだったよ。。代車も無ければ足無し
新品タイヤに亀裂が入ることはたまーにあるそうです。でも今年で初めてと言われましたww
あと2日しか今年ねぇよw
後輪がブリジストンのタイヤになったので、今度前輪もブリジストンにしようかなー
以前交換した時はすり減ってた後輪だけ交換したし、もう前輪もしちゃっていいでしょ(適当)
しかしパンクしたタイヤは凄いですね。人力でバイク動かそうとしても全く動かないし、完全に停車しても足付かなくて立っていられるくらい安定してる。
なおエンジンで動かすとスピード出ないし全然曲がれない模様。
タイヤ交換後乗ってみると、ちょっと傾けるだけですんごい曲がった。なんぞこれ
一度右カーブで対向車線はみ出しました。
人力の移動も凄くスムーズに動いて、この時ようやく結構前から空気抜けてた事に気付きました(;´Д`)
かなーり前から足付きが良くなった気がする、人力での移動が重くなった気がする、カーブが曲がりづらくなった気がする等違和感感じてました。今更ですけど。
おそらく、昨日の夕方に一気に亀裂が広がったんでしょうね。
それで一晩かけて空気抜けまくって、それでも尚走って空気抜きまくってぺちゃんこになったんでしょう。。
長らく空気圧が低いタイヤで走ってたおかげで、今のSWちゃんは別のバイクに乗ってるような感じがして結構怖いです。
きつめな曲がり方をするときに足出しちゃうくらい怖い。あと加速のノリが良すぎて怖い。
多分そのうち立ちごけするんじゃなかろうか…()
慣れるまで安全運転に心がけます(´-ω-`)
ではこのくらいで
おわり