盆栽じゃないけど黒松を
買って植えた(´・ω・`)

ホムセンで200円ちょっとで売ってたので買ってみた。
庭にあった二本の黒松は理不尽な伐採で死に絶えちゃいましたからね。
これを機に自分で松を育ててみようという試み。
…今更だけど種から育ててみれば良かったなぁ
庭に生えてた黒松のちっちゃい松かさを古屋に置いてたけど、多分リフォームの際に消えた。。
うーん勿体無かった。
土は赤玉土4、鹿沼土2、腐葉土4で入れました。
黒松植えた後、更に余った腐葉土を上に被せたので少し腐葉土多めです。
全体的に見ると腐葉土7くらいになったけど、まぁ問題無いでしょう。
盆栽ってよく小さい鉢や横に広い鉢に入っているので、黒松の根はそんな伸びないのかと思ってたけどそうでも無さそうですね。
売られてる状態の小さい鉢は根でびっしりだった(´・ω・`)
根が横に広がる系だと良いな~と思って調べてみると、ふつーに深根性だった。
ダメじゃん
しかし水分が豊富だと下に伸びず横に伸びるそうです。
大きくなったら植え替えればいいかなー。どのくらいの早さで大きくなるのかわからんけど。
盆栽のようにちょくちょくカットするつもりもないので、気ままに育ってもらえたらと思います。
もし松かさ見つかったら隣にぶち込んでやろう。
ではこのくらいで
おわり

ホムセンで200円ちょっとで売ってたので買ってみた。
庭にあった二本の黒松は理不尽な伐採で死に絶えちゃいましたからね。
これを機に自分で松を育ててみようという試み。
…今更だけど種から育ててみれば良かったなぁ
庭に生えてた黒松のちっちゃい松かさを古屋に置いてたけど、多分リフォームの際に消えた。。
うーん勿体無かった。
土は赤玉土4、鹿沼土2、腐葉土4で入れました。
黒松植えた後、更に余った腐葉土を上に被せたので少し腐葉土多めです。
全体的に見ると腐葉土7くらいになったけど、まぁ問題無いでしょう。
盆栽ってよく小さい鉢や横に広い鉢に入っているので、黒松の根はそんな伸びないのかと思ってたけどそうでも無さそうですね。
売られてる状態の小さい鉢は根でびっしりだった(´・ω・`)
根が横に広がる系だと良いな~と思って調べてみると、ふつーに深根性だった。
ダメじゃん
しかし水分が豊富だと下に伸びず横に伸びるそうです。
大きくなったら植え替えればいいかなー。どのくらいの早さで大きくなるのかわからんけど。
盆栽のようにちょくちょくカットするつもりもないので、気ままに育ってもらえたらと思います。
もし松かさ見つかったら隣にぶち込んでやろう。
ではこのくらいで
おわり