ついにやってしまった(´・ω・) | Lump信者のちょっとしたブログ

ついにやってしまった(´・ω・)

「飲み物をキーボードに零す」

あるあるネタですが、自分は今まで経験したことが無かった。
十数年キーボード触って来ましたが、大量の液体を零したことは無く水洗いしたことも無かったです。せいぜい表面の汚れを拭くくらい。
凄く汚れてるキーボードってよくありますよね。あれほんと不思議です。どうやったらああなるのか。
手垢なのか、飲み物零してそのままなのか…。私は全然汚れないタイプなのでキーボードは放置でしたよ、今思うときたねぇ




時は午前3時
明日は暇なので、こんな時間までうとうとしながらYouTubeでクレヨンしんちゃんアクション仮面vsハイグレ魔王を見てました。
雰囲気いいなーと思いつつ見ながらコーヒーを飲むと、むせた。
むせて手元が狂い、マグカップからコーヒーが零れキーボードへ。
びしゃあ……




(´・ω・`)



やってしまった事は仕方ないので、とりあえず洗うことに。
最近は洗えるキーボードも多く、何の疑問も無く自分のキーボードも水洗い。
そして気づく。
このキーボードは洗って大丈夫なのかと…。

電源挿してるわけじゃないので乾かせば普通に使えるんでしょうけど、中に水が貯まったらよくないので解体しました。



(´・ω・`)これダメなやつや…

フィルム(メンブレンと言うらしい)は2枚なので、開いて乾かしてます。
見た感じ乾いてるけど、とりあえず一日置いといてみます。他のも一緒に。
錆る可能性もありますが、まぁ大丈夫でしょう。
もしお釈迦になっても予備キーボードあるし←

いやこの予備キーボード久しぶりに使いましたよ。
3年は確実に放置されてましたね。ずっと引き出しの中に入れてましたw
ウルトラブックを除く、前の前のノートPCのキーボードがイカれてて、どうにか使えないかと思って買ったキーボードですからね。
当然先代PCなので使われることは滅多に無く、キーボードが壊れるということも無かったのでずっと放置。
マウスはよく壊れてたんですけどね。。キーボードは長持ちです。
マウスは外れを引きまくっただけと信じたい。今のは2年くらい持ってるし。




昔ノートPCのキーを掃除しててピンの足折ったことあったなぁ
懐かしい。多分あれ以来キーを外さなくなって掃除しなくなったな…。
ガスで掃除する奴を買った事あるけどどこやったかなあれ。
確か一度試して、思ったより全然ホコリが出てこず (゚⊿゚)ツカエネとなってどっかいった。
実際そんなにキーボード内にゴミ貯まってないのかもですね。3年貯めたはずなのにホコリと髪の毛少しだけだった。


…キーボードは液体に弱いらしいので、零さないように気をつけましょう。
ノートPCは死活問題ですよ!



ではこのくらいで
終わり。