久しぶりにシェア率を見てみたら
OS

ブラウザ

携帯電話

なんとなく気になって調べてみました(´・ω・)
今はこんなふうになってるんですね。
OS、ブラウザは世界シェアで携帯はまぁ日本のみですね。
というか、以前別の所の発表ではちょろめがブラウザシェア1位だったような…
よくわからんですね
つかIE多すぎんよー。これ、メインブラウザとは別にサブとしてIE残してるから%上がってるとかじゃ…
しかしXPがまだ24%あるのは凄いですねww
サポート終わって4ヶ月経つのに、まだそのまま使ってる所多いんですねぇ
セキュリティ大丈夫なんだろうか。その手の人から見ればカモだらけなんでしょうかね
最近私の友人の間でもwin8に変える人がちらほらいますが、私はまだ7から変える気ないです。
というか新しくPCを買ったら7か8、8.1のどれかですからねw
一番新しいOS使いたいって人も多そう
……グラフで見ると、アップル息してないように見えますね(´・ω・)
携帯はついにドコモが半分切っちゃいましたね。
前は50%以上あったはず
でもまだ半分近くあるってことはやっぱり強いですねドコモ
どこかに抜かれる日は来るんだろうか
あれウィルコムどこだ?その他すら無くて草生える
携帯と言えば、スマホ利用者が全体の50%を超えたとかなんとか。
ちょっと前にガラケー利用者を越えてましたね
もう完全にスマホの時代だなぁ
折りたたみのガラケー型スマホで良いのが出たら欲しいです( ^ω^)
使いづらそうだけどw
ではこのくらいで
おわり。