プチソロツー(´・ω・)
前回の記事の続き?になるかも
日付が前後してますが、一昨日行ったプチツーリングの時の写真をいくつか(´・ω・)
晴天で空気も澄んでたので、つい撮りまくっちゃったw
最初に、伊王島に行ってきました。



風も強くなく、いいツーリング日和でしたよ。

水も凄い綺麗だった。


伊王島に行くと、つい撮りたくなる曲線を描いてる伊王島大橋。
長崎市内にある大橋で、女神大橋と肩を並べれるくらいレベル高いと思います。
伊王島行ったあとは、野母崎の方へ海岸沿いを走りました。
ところどころに酷道があり、そこで対向車に出会い横に避けたら大きな木の根っこがあり
エンジン擦っちゃいました(´・ω・) ゴンッガリッと鳴ったので多分エンジン辺り…(確認してない



眼下が海だけだと、なんか新鮮味があんまりないですねw
家の前から見ても一面海なのでww
山などの緑があると新鮮味あります( ^ω^)
佐世保の九十九島を思い出しますな。
写真は終わり。
暇です。
ゲーム消化を結構飽きてきてます。艦これバケツほとんど使ってねぇ…
イベント終わるまでには使いきって行けるとこまで行かないと!
春雨かわE!
さて、そろそろジャカランダの庭への移転してきます。
雨ももう降らないみたいだし。
ではこのくらいで、
おわり。