鉢替え | Lump信者のちょっとしたブログ

鉢替え

もう11月ですねー。
今年も残り2ヶ月、早い……




今日はジャカランダの鉢替えをしました。

水不足でも栄養不足でもないはずなのに、最近あまり元気がなかったんですよ。
全体的に葉が下向きだったり、下の葉が枯れてきたり。
かなり大きくなったので根詰まりしてるのかなーと思って鉢替えしました(´・ω・)


土こぼして掃除するの嫌なので、玄関まで持って行ったら
$Lump信者のちょっとしたブログ

道を塞ぐ植物系の魔物みたいな感じになったw
よわそう(小並感)



とりあえず玄関に置きっぱなしで必要な物買いに行きました。

・新しい鉢
・水受け
・土
・鉢底ネット
・軽石

を100均で揃えて、いざ鉢替え!
小さい鉢だと水受けがセットになってるけど大きい鉢は付いてこないんですよね…
家の倉庫に陶器の鉢はあるけど、丁度良い大きさのプラが欲しかった。
土は6ℓほど。軽石はウッドチップにしましたw
室内なのに石って。。と思い


$Lump信者のちょっとしたブログ

こうなった。
土は2種類買ってきてて、腐葉土は内側に敷こうと思ってたら間違って逆になった。
まぁこれはこれでいいかなー。


全体像
$Lump信者のちょっとしたブログ

最初は雑草みたいだったのに、よくもまぁ1年ちょっとでここまで育ちましたよ。
今のところ、こいつ全部100均の環境で育ってて笑える
100均充実しすぎてんよー
(ジャカランダ本体315円。新しい鉢210円。ダイソー)


とりあえず、写真撮ったあと水やって栄養剤突き刺しました。
カラーボックスの上に戻しましたが、窓枠超えそう……
近々場所変えないといけないかなぁ。

あ、竹の方は元気ですよ。
根が結構外から見えてるので、そのうちこいつも鉢替えですね。
そのうち、そのうち……(面倒w)




おわり(´・ω・)