【悲報】メダカ一世が全滅・・・かも? | Lump信者のちょっとしたブログ

【悲報】メダカ一世が全滅・・・かも?


ヤゴに食われたっぽいです。

;ー;



衣装ケースに移して以来、滅多に姿を見せなくなったメダカ一世達……。
水底にいるのが好きなようで、衣装ケース水槽が完成して数日で水が藻などで濁ってから
ほとんど見ることなくなってたんですよねぇ。
稚魚が沢山生まれてから更に見なくなった。


衣装ケースにいる子メダカ(二世)もガラス製の水槽で育ててる子メダカも順調に育ってますが、
流石に親メダカが心配になったのでちょっと親メダカ探してみたんですが、

いなかった…orz
水草を全部取ってまんべんなく調べたわけじゃないので、確証は持てませんが多分いない。
底を網で掬ってみたら、積もったゴミと一緒にヤゴが取れましたw
結構大きいサイズのヤゴもいたので、もしかしたらこいつらが食ってるのかなーと。
まずいつの間にヤゴは水槽内に来たんでしょうね…。


子メダカ達は水面近くによくいるので、食べられてないのかなー
2つの水槽合わせると、一世の3倍くらいいると思います。
ヤゴの対処に困りますね。
少しだけなら食われても仕方ないかなと思いますが、全滅、壊滅とまでいかれても困りますし。
まぁ被害出るのは明らかなので、どうにかしようと思います。

あと相変わらず貝の大繁殖がうざい。
あの貝駆逐してくれる生き物いないんですかねぇ。
ちょっとほっといたら、うじゃうじゃ湧きやがって…
小さいし沢山いるし水草に張り付いたりしてるので、数を減らすのが大変ですよ...。







そういえば、
ジャカランダさんに支柱付けました( ^ω^)
$Lump信者のちょっとしたブログ

これでレースに寄りかからなくて済むねやったね!

ジャカランダさん富貴竹の背丈抜きそうです。
でかい(確信)
なんか根詰まりしそうな気がします。
まぁまだ大丈夫でしょうww





ネタ尽きた。
このくらいで
おわり。