ビオトープ計画とか
長年、庭で水生生物を飼いたいと考えてましたが、
やっぱり庭にすぐに池を作り直すのは無理があるので、形から入ろうと思い容器と水草を買ってきました(´・ω・)
中学生の頃から考えてたのに、実行するのに何年もかかってワロタ

発泡スチロールの容器と、国産マツモを買いました。
計1200円ほど。
発泡スチロールが900円ちょっとしましたよ。高すぎィ!
倉庫とか探せば発泡スチロールくらい見つかると思いましたが、せっかくなので綺麗なの買おうと思って買いました。
わざわざオーバーフロー回避の為の穴を開けるのも面倒だったのでw
なぜこれだけかと言うと
どうせすぐには広くて水が張れる場所は取れないので、まずマツモを1つ買って増殖させて
メダカを2,3匹入れて地道に増やしていこうかなと思ったからです。
外で水生生物育てたことないので、早めに慣れておこうかなと…。
室内でメダカ育てようかとも考えましたが、やっぱり室内よりは外の方が生き物にとって良いと思います。
まぁマツモはほっとけば勝手に増えると思います。
日当たりもそう悪くないし暖かくなってきてるのでw
水が減ったら水を足すだけの簡単なお仕事ですおー
そういえば、この前枝についてるみかんが食われてるのを発見しました(´Д`;)

スマホの最高ズームで撮ったので画質悪し
綺麗に食べられてます。
他にも2つほど食われてるのがありましたw
落ちてるみかんが食べられてるのはよく見ますが、まだ枝についてるのを食べてくるとは。
きっと鳥ですね。別に食べられても困らないのでいいんですが(´・ω・)
最近書いてなかったですが、富貴竹のくねくねとジャカランダはちゃんと元気です。


くねくねの方は少し枯れかけてて心配なんですが、
いつの間にか水槽の底まで根を張ってました。


ちょっと安心しました。
そんなに深く挿してなかったんですけどね。
根を伸ばすためにあまり水を上げなかったりしてて、そのせいで枯れてるのかなと思ってたんですが、杞憂だったのかな。
流石に水位が底から0.5ミリほどを切ったら水上げてたので、底に根があるのだったら大丈夫でしょうきっと。

ジャカランダは、小さい方の幹の枝が全部枯れてしまっててずっと幹だけの状態になってて、
「もう小さい方の幹は駄目なのかなー」
と思ってたら新芽が出てきてました。
枯れてなくて嬉しいです><
庭も草が生えまくってて、柿の木も葉を出してきてます。
今年は柿なるといいなぁ
ここ数年家の柿を食べてないので、たまには食べたいですね( ^ω^)
今日はここらへんで
おわり。
やっぱり庭にすぐに池を作り直すのは無理があるので、形から入ろうと思い容器と水草を買ってきました(´・ω・)
中学生の頃から考えてたのに、実行するのに何年もかかってワロタ

発泡スチロールの容器と、国産マツモを買いました。
計1200円ほど。
発泡スチロールが900円ちょっとしましたよ。高すぎィ!
倉庫とか探せば発泡スチロールくらい見つかると思いましたが、せっかくなので綺麗なの買おうと思って買いました。
わざわざオーバーフロー回避の為の穴を開けるのも面倒だったのでw
なぜこれだけかと言うと
どうせすぐには広くて水が張れる場所は取れないので、まずマツモを1つ買って増殖させて
メダカを2,3匹入れて地道に増やしていこうかなと思ったからです。
外で水生生物育てたことないので、早めに慣れておこうかなと…。
室内でメダカ育てようかとも考えましたが、やっぱり室内よりは外の方が生き物にとって良いと思います。
まぁマツモはほっとけば勝手に増えると思います。
日当たりもそう悪くないし暖かくなってきてるのでw
水が減ったら水を足すだけの簡単なお仕事ですおー
そういえば、この前枝についてるみかんが食われてるのを発見しました(´Д`;)

スマホの最高ズームで撮ったので画質悪し
綺麗に食べられてます。
他にも2つほど食われてるのがありましたw
落ちてるみかんが食べられてるのはよく見ますが、まだ枝についてるのを食べてくるとは。
きっと鳥ですね。別に食べられても困らないのでいいんですが(´・ω・)
最近書いてなかったですが、富貴竹のくねくねとジャカランダはちゃんと元気です。


くねくねの方は少し枯れかけてて心配なんですが、
いつの間にか水槽の底まで根を張ってました。


ちょっと安心しました。
そんなに深く挿してなかったんですけどね。
根を伸ばすためにあまり水を上げなかったりしてて、そのせいで枯れてるのかなと思ってたんですが、杞憂だったのかな。
流石に水位が底から0.5ミリほどを切ったら水上げてたので、底に根があるのだったら大丈夫でしょうきっと。

ジャカランダは、小さい方の幹の枝が全部枯れてしまっててずっと幹だけの状態になってて、
「もう小さい方の幹は駄目なのかなー」
と思ってたら新芽が出てきてました。
枯れてなくて嬉しいです><
庭も草が生えまくってて、柿の木も葉を出してきてます。
今年は柿なるといいなぁ
ここ数年家の柿を食べてないので、たまには食べたいですね( ^ω^)
今日はここらへんで
おわり。