眠たいけど、あと少し
何かしようと思ってるとこんな時間になる。
くそ眠いです。
何日か前くらいから、EDFの進行状況の記事を書こうと思ってるんですが
「あと数ミッションは少し頑張ればクリアできそうだから頑張ろう・・・ッッ!!」
と頑張ってたら数日経っちゃったww
この調子で頑張ってるとINPまで行きそうなので、近いうち書こうと思います。
ということで、ブログネタ。

私は10%くらいですねー。
10%切ると、流石に焦りますw
私のレグポン(T-02D)は、たまにソフトの暴走か何かで物凄い早さで電池が減ってったりするので、さっきまで50%あったのが気づいたら10%とかになってたりして焦ります。
音楽プレーヤーが原因だと思われる場合が多いです。
ZimlyとかPlayMUSICとか。
Skypeは起動させてると電力消費早いですが、これは簡単にシャットダウンできるのでいいです
が、
LINEとかいう糞アプリは簡単に消せない上に電力消費が早いからウザイ
ま、起動しないが一番です。
テニス部でLINEを入れることを強いられたのでとりあえず入れてはいるけど入ってないわろろーん
そろそろテニス部も空中分解しそうだし割とどうでもいい。
Skypeしようねせやね
あとNOTTVも割と糞。
見れる番組が少なめな上に通信料が多い。
勝手に無駄な番組を録画すんなや
画質は良いしいつか使うかなーと思ってはいますが、未だちゃんと使いそうな機会無し。
近いうちアンスコするだろうなぁ…。
(´・ω・)
スマホの話しかしてないお。
とりあえずスマホの話終わり。
と言っても、他の充電系の機械を使ってて充電がそんなに減るものって無いんですよねぇ。
ゲーム機は、充電が減ってもほぼ間違いなく近くに充電できるものがあるのですぐ充電できるし、なにしろスマホよりは使えなくても困らない。
ウルトラブックとかも、ゲーム機同様なうえ電池持ちが良い。
つまりスマホ最強。
とりあえずドコモはLETの回線強化しよう(ニッコリ
正直、通信は3Gとあまり差を感じないから、LTEはただの電力食い;ー;
家にいると3GとLTEが頻繁に入れ替わるから更に電力消費がマッハ
ネット使ってない時はLTE安定なのに、ネットを使ってると3GとLTEがバトンタッチしまくってる。
くそ。
不満しか出てこないです。
もう少し快適にならないものか…。
今回はこのくらいで(´・ω・)
おわり