【Ultrabook】NEC VS HP | Lump信者のちょっとしたブログ

【Ultrabook】NEC VS HP


LaVie Z
  VS
ENVY TouchSmart Ultrabook 4



ウルトラブックを買おうと思ってるんですが、上記のどちらを買うか迷ってます・・・(-"-;A
軽さを取るか、タッチを取るか・・・。
win8のタッチでcorei5・メモリ8G固定・重量2.1kgのENVY TouchSmart Ultrabook 4
win8の非タッチでcorei7・メモリ4G固定・重量875gのLaVie Z

悩むうううううう
LaVie Zは1600×900なんですよね・・・。
今はLaVie Zに傾いてるんですが、せっかくのWin8だったらタッチは欲しい><
うおおおおおお
どっちにしようかなぁぁぁぁぁぁぁ




ENVY TouchSmart Ultrabook 4はメインとしても使えるレベルの性能なんですよねぇ
でも自宅にデスクがあるのでそこまでハイスペはいらない・・・。
持ち運び重視したいけど、せっかくならwin8でタッチが欲しい・・・ッッ!!
タッチがないWin8なんて;;;
LaVie Zの方はオフィスソフトが最初から入ってる・・。
ENVY TouchSmart(ryは分離出来る・・・ッッ!!!


LaVie ZがWin7だったら、まだどっちを買うか楽に決めれただろうなぁ
タッチじゃないwin8は嫌だー
何のためのWin8なんだよって感じですよねー。

ぐぬぬ・・・。
近くの電気屋に両製品ともあれば良いんですけどね。
街まで行ってもどっちも置いてないっていう。
タッチパネルは触ってみましたが、なかなか楽しかったです。
タッチ対応じゃないWin8が沢山あってびっくりしましたよ(´・ω・)




記事書いてるうちにどっちにするか決めれるかなーとか思ってましたが決めれませんでしたorz
電気屋に行ってウルトラブック眺めてきます!