省スペースPCすばらしい!!!1 | Lump信者のちょっとしたブログ

省スペースPCすばらしい!!!1

$Lump信者のちょっとしたブログ

^ー^
2cmほどはみ出ちゃったてへぺろ☆(・ω<)


はぁ・・・
LowProfile版と間違えた・・・。

「そろそろグラボ買うか!」と、とっさの思いつきでamazonでディスプレイとグラボをポチったので、ポチリ間違えたorz


とりあえず、蓋をかぶせた。
$Lump信者のちょっとしたブログ
何気に安定してます。
見た目の大きさが2倍になったww



買ったのはこれ
$Lump信者のちょっとしたブログ
普通のHD7750

推奨ワット数は450です。
ちなみに私のPCの電源のワット数は300W。
「なんとかなるじゃね?」という感じで勢いで買いました^^;
まぁ結果的になんとかなりました( ^ω^)←

しかしまさかロープロ版と普通のを買い間違えるとは・・・。
電源が300Wだから、問題は電力足りるかどうかだな~と考えていたんですが、まさかのサイズを間違えるとは;;




評価は、
Lump信者のちょっとしたブログ

から

Lump信者のちょっとしたブログ
へ変わりました。
グラフィックがグンと上がりました!!
まぁ流石に最高値まではいきませんでしたがww
転送速度頑張れ(´・ω・)


普通に使う分にはほとんど変化は感じませんでしたが、AVAやってみると劇的に変わってました!
$Lump信者のちょっとしたブログ

FPSが200に達するようになった。
画像では191。

素晴らしい!!
180~200を彷徨うようになりました。
今まで80前後だったのにwww
なんだかAIMも上がった気がします←



AVAまでも変化が少ないようだったらグラボ取り外そうかと思いましたが、ここまで変化があると外すに外せないです><
これからはカバーを縦に乗せた状態でパソコン使います。
カバー無しで使ってる人もいるので、定期的に掃除すれば大丈夫でしょう。
放熱がよくなったと思えば問題ないです!!←








あと、最初に少し書きましたがディスプレイも買いました。
iiyamaのE2273HDSです。
$Lump信者のちょっとしたブログ

驚きの軽さ
ティッシュ箱2つ積み重ねた上に乗せても凹みませんww
ディスプレイってこんなに軽いもんでしたっけね・・・。
あとこれ消費電力が少ないから良いですお。


買った理由は、デュアルディスプレイにしたい時にいちいちテレビに繋ぐのが面倒だったからです(´・ω・)
テレビ移動するのめんどい。
できれば全く同じディスプレイが欲しかったんですが、売ってる所が見つからなかったので近いものを選びました。
HDMIで接続しようとしましたが、そのままだとグラボとケースのサイズが合ってないからギリギリ刺せなかったorz
なのでHDMIコード削りました。←
$Lump信者のちょっとしたブログ
ここまで来たらどうしても刺したかった。
最初にゴムを削った時はぴったりハマったんですが、ぴったり過ぎて「これ、もう少し挿せるのかな?」と思いもう少し削ったらこれ以上刺さらなかったという・・・。
無駄に多く削ってしまったorz


でもこれでHDMI挿せました!
$Lump信者のちょっとしたブログ
なぜか新しく買った方のディスプレイに余白ができます。
サイズはちゃんと合ってるんだけどなぁ・・・。
謎です。

あと、識別が新しい方が1になっちゃう。。
まぁこれは端子を差し替えれば大丈夫でしょう。




しかし

なんだかちょっとPCに周りがごちゃごちゃしてきました。
これはちょっと考えないとなぁ・・・。
新しいディスプレイの配置も考えないと。
というか、PCのカバーが締まらないのが一番視界的に邪魔です;
どうにかしたいけど、これはどうにもできないから困る。
グラボ買い直すのは流石に勿体無いですし。
うーん、どうしたものやら。


とりあえず明日はバイトなので寝よう・・・。
暇な時に考えよう。
おわり(´・ω・)