白ゴマの芽が出た(´・ω・)
白ゴマの芽が出ました!!!!!!1111

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっと、やっと芽が出た・・・;;
なんとなく様子を見てみたら芽が出てたのでびっくりしたw
2回目の種蒔きをして約2週間。
全然芽が出ないので、正直今回も駄目かと思ってましたww
数日前に、下のカップの半分ほどまで浸るくらい水を上げたのが功を奏したのか。
とりあえず芽が出て良かったです!!
これで白ゴマの花を見れる希望が湧いてきました。
間引きしたほうがいいんでしょうが、もう少し様子見ようと思います。
1つぼっちが居ますが、それ以外は固まって生えてくれたから困る。
他の芽が出ないようなら、別の場所に植え替えも有りかなと思ってますw
カルピスゼリーのカップの方は芽出てませんorz

水浸しにすれば生えるかもしれないので、水あげ続けます。
小さいカップだからすぐ水が蒸発するのが玉に瑕ですねー。
これからが大変ですね。
枯らさないようにしないと・・・。
頑張ります(´・ω・)