アオバハゴロモ
バイトから帰ってみかんの木を見てみると
アオバハゴロモが沢山いました(´・ω・)

この写真の中に6匹います。
上の切れ目に7匹目っぽいのがいます。
アオバハゴロモなんて言葉、久しぶりに思い出しましたww
高校の時に友人とアオバハゴロモの事で喋った時以来です。
枝が思いっきり粉まみれェ・・・。
害虫っちゃ害虫ですが、まぁ特に被害無いだろうし放置します。
他の枝にも沢山いたし。

みかんも良い感じに育ってきてます。
今年は豊作かも。
柿の実は見つけれなかったorz
ちょっと前に地面に大きめのまだ青い実が落ちてたんですが、もしかしたら全部実落ちちゃったのかも・・・;;
そういえば、今日はバイト先でゴキさんとアシダカ軍曹に会いましたよ。
ゴキさんは私がダンボールが山積みになった台車をダンボール置き場の倉庫に置きに行った時、いつの間にか足元にゴキさんがいてびびった。
流石ダンボール倉庫、絶対いると思ってた・・・。
アシダカ軍曹は、なんと未開封の2L水ケースを開けたらエンカウントしました。
しかも店内で。(しかもでかかった。)
えっ?ってなり硬直しましたね。
なんでいんの? それしか考えれなかった。
もしケースから出てきて店内を駆け回ったら悲惨なことが起こる可能性大だったので、軍曹が逃げ出さないように慎重に水を売り場に置いて、すぐバックヤードへ戻ることにしました。
しかし、そんなことを考えてる間に軍曹がケースから出てった。
焦った。
でも店内を駆け回ることはなく、台車の裏側でうずくまってました。
結構可愛かった。←
後は最初の作戦通りにバックヤードへ戻り、外に軍曹を逃してイベントエンド。(経験値なし)
多分、軍曹は水ケースの取っ手の部分から入ったんだろうなーと後々思いました(´・ω・)
軍曹はダンボール倉庫に逃がしても良かったんですが、なんかダンボールと一緒に処理されそうだったので外に逃がしましたww
まぁ暑さでやられてるかもしれませんが。
そこら辺は割とどうでもいい。
どうにかなるだろう。
今日起こった印象強かった出来事はこのくらいです。
はぁ、今週から本格的に各講義の期末テストが始まりますよ・・・。
まぁ今週は1つだけですが。
でも真面目にしないと危ないので頑張ります。
はい。
おわり