リアボックス買った(´・ω・)
リアボックス買いました!
買ってすぐに装着!!

ブログネタに、「バイク・ツーリング」項目を追加しました(´・ω・)
ナフコで買って、ナフコの駐車場でぱぱっと装着しました。
3kでした。
ちゃんとヘルメットも入る大きさです。
後ろにちょっと出っ張っちゃったのがちょっと残念。
バイク屋とかのボックスは高かったのでナフコに行ったんですが、3種類あったボックスのうち小さめのボックスを選んだのに後ろにはみ出たorz
返しがついているの忘れてて、そこで引っかかったのが想定外だった。
至近距離で後ろにトラック止まったらウィンカー見えないわかる。
以前からボックス買おうと思ってて、バイク持ってる友人数人にそんなこと話してたんですが、みんな口を揃えて
「カッコ悪くね?」
と・・・。
ひどい;ー;
今日ツーリングがてらに私含めて3人で行ったバイク屋の店員にも、
「ボックスはカッコ悪いよぉ(笑)」
「彼女に会いに行く時に付けてたら引かれるよ!(爆)」
と笑いながら言われました。
別にちっちゃいスクーターなんだし、かっこ良さもクソもないじゃんよ・・・
まず普通のスクーターで会いに行く時点で(ry・・・と思います←
私は利便性>かっこよさなので、ボックス買うことにしました。
ロープで縛るのはもう疲れた。
あと、友人が先日大型二輪免許を取って250ccのバイクで学校来てました。
裏山。
はー、私も250か400欲しいよおおおお
でもお金ないし、AG100ちゃん買ったばっかだよ・・・

ボックスの中には、この2つは常備しておきます。
今日はテニスシューズとかも買ったんですが、上記の2つを入れた上にシューズの箱入れてもちゃんと箱閉まりました^^v
これは便利だわー。
まぁもしもボックスを付けてたら不味い状況になった場合は、取り外せばいいですしね。
問題があるとすれば、2人乗りが難しいところですね。
後ろの人は背もたれができるのは良いことかもしれませんが、ちょっと狭いだろうし蝶番みたいな部分が背中に当たって痛いと思うの;;
まず免許とって1年経ってないので、まず2人乗りは駄目なんですけどねー。
来年には新しいバイクが欲しいところです。
それまでにお金が貯まるかどうか・・・。
買う予定のものが多すぎて貯金額の目処が立たなくて困る(;^ω^)
とりあえず、これからはボックスつけて走り回りたいと思います!
長崎でAG100乗ってて黒いボックスつけてたら私かもしれませんよー!()
友達の反応がちょっと楽しみです。
あまりにも引かれたら外すかも。
・・・そうならないことを願います><
おわり。