台風4号・5号
久しぶりの台風記事。
今年は台風がわりとどうでも良かったので記事書いてなかったですが、4号5号が九州近く通るみたいだから書く(´・ω・)
強い台風4号は18日、沖縄の南海上を北北東に進んだ。19日朝には九州南部に最接近する見通し。19日は広い範囲で風速15メートル以上の強風域に入り、長崎、大分、宮崎、鹿児島各県では1時間に50~70ミリの非常に激しい雨が降るおそれがある。福岡管区、鹿児島地方両気象台は、河川の増水や土砂災害に厳重な警戒を呼び掛けている。
両気象台によると、18日夕からの24時間予想雨量は大分、宮崎各県で300ミリ、鹿児島県で250ミリ、長崎県で200ミリに上る見込み。九州の南部、東部の海上では6~7メートルの高波になる。
台風は18日午後8時現在、沖縄の南南東約150キロの海上にあり、時速30キロで北北東に進んでいる。中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。18日は九州各地と沖縄を結ぶ空の便の一部や、九商フェリー(熊本-島原)が欠航するなど交通が乱れた。
=2012/06/19付 西日本新聞朝刊=

数日前の予報円に比べると、長崎からは離れてますが
それでも強風域には入りそうですorz
台風5号も九州目指してくるみたい(;^ω^)
台風4号は955hPaで、台風5号は今のところは992hPaです。
さて
明日大学どうしようか・・・
大学のHPにはまだ臨時休講の内容は書かれてないので、もしかしたら1時限目から講義あるかもしれない。
流石に明日はバイクでは行けないので、バス乗らないと。。
つまり6時頃には起きないといけない。
やだー!
はぁ・・・
明日の全講義が休講になることを心から望みます。
もう雨の中外出たくない。
雨飽きたよもう・・・
今年は台風がわりとどうでも良かったので記事書いてなかったですが、4号5号が九州近く通るみたいだから書く(´・ω・)
強い台風4号は18日、沖縄の南海上を北北東に進んだ。19日朝には九州南部に最接近する見通し。19日は広い範囲で風速15メートル以上の強風域に入り、長崎、大分、宮崎、鹿児島各県では1時間に50~70ミリの非常に激しい雨が降るおそれがある。福岡管区、鹿児島地方両気象台は、河川の増水や土砂災害に厳重な警戒を呼び掛けている。
両気象台によると、18日夕からの24時間予想雨量は大分、宮崎各県で300ミリ、鹿児島県で250ミリ、長崎県で200ミリに上る見込み。九州の南部、東部の海上では6~7メートルの高波になる。
台風は18日午後8時現在、沖縄の南南東約150キロの海上にあり、時速30キロで北北東に進んでいる。中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。18日は九州各地と沖縄を結ぶ空の便の一部や、九商フェリー(熊本-島原)が欠航するなど交通が乱れた。
=2012/06/19付 西日本新聞朝刊=

数日前の予報円に比べると、長崎からは離れてますが
それでも強風域には入りそうですorz
台風5号も九州目指してくるみたい(;^ω^)
台風4号は955hPaで、台風5号は今のところは992hPaです。
さて
明日大学どうしようか・・・
大学のHPにはまだ臨時休講の内容は書かれてないので、もしかしたら1時限目から講義あるかもしれない。
流石に明日はバイクでは行けないので、バス乗らないと。。
つまり6時頃には起きないといけない。
やだー!
はぁ・・・
明日の全講義が休講になることを心から望みます。
もう雨の中外出たくない。
雨飽きたよもう・・・