蚊の季節
家に帰ってきてPCでAmebaに来てみると、ついに私のマイページも新しいものにリニューアルされてました。
旧ページが恋しい・・・
まぁ使ってみるとそれなりに使いやすく、改悪ってわけじゃないので文句はないです。
最近、庭の草の生い茂り方が半端ない。
ちょっとの間、草刈りをしなかったら凄い量生えてきてワロタ
みかんの木の葉にアゲハの幼虫がいた。

ナガサキアゲハっぽい
最初は鳥の糞かと思いましたよww
花の蕾?

多分、みかんの花の蕾。
また新しいみかんが生るのかー
でも、収穫してないみかんがまだいくつか残ってるwww

こいつ何年越ししてるんでしょうね。
少なくとも、もうそろそろ1年越し(´・ω・)
柿の花

風のせいもあってピントが合わなかったw
今年はちゃんと生ってくれるといいなぁ
写真を撮り終わり、ふと庭の奥を見ると切られた枝の山があった。
ま た か よ
隣の爺ちゃんも性懲りもなく木を切ってくれるなぁ
もはや様式美。
切られてしまったものは仕方ないので、片づけました。
山積みにされてて葉もついたまま数日放置されてたみたいで、最近の雨のせいと場所が日陰なこともあって凄く濡れてました。
「まさか・・・」
と思い、一番上の枝を持ち上げると大量の蚊が出てきた;ー;
予想通りですよ・・・
こんな環境だったら蚊が沸かないわけがない。
首を噛まれまくりました。
ほんと蚊は死滅するべき。
あまりに大きくて葉が沢山ついてる枝は処理が面倒なので海に捨てました^^v
枝というか、もうあれは幹レベルです。
お魚さん喜ぶだろうなー!
win-winの関係です。
海だと分解も早いだろう
もうね、また枯れ木の山を増やしたくないんですよ・・・
冬の間に頑張って8割ほど燃やしたりして処理したのに、また増えるとかマジ勘弁。
木切るんだったら処理しろよほんと
切られた木を片付けたついでに、草刈りもしました。
蜂の巣が落ちてたのにはびっくりした。。
結構刈ったので1ヶ月くらいは放置してて大丈夫だろう!
まだ庭は改良の余地が沢山あるので、少しづつ変えていきます!
庭を適当にしてたら駄目ですよほんと。
父親が今までちゃんと手入れしてたなら、今よりもっと綺麗だっただろうになぁ
ちょっとづつ頑張ろう(´・ω・)
旧ページが恋しい・・・
まぁ使ってみるとそれなりに使いやすく、改悪ってわけじゃないので文句はないです。
最近、庭の草の生い茂り方が半端ない。
ちょっとの間、草刈りをしなかったら凄い量生えてきてワロタ
みかんの木の葉にアゲハの幼虫がいた。

ナガサキアゲハっぽい
最初は鳥の糞かと思いましたよww
花の蕾?

多分、みかんの花の蕾。
また新しいみかんが生るのかー
でも、収穫してないみかんがまだいくつか残ってるwww

こいつ何年越ししてるんでしょうね。
少なくとも、もうそろそろ1年越し(´・ω・)
柿の花

風のせいもあってピントが合わなかったw
今年はちゃんと生ってくれるといいなぁ
写真を撮り終わり、ふと庭の奥を見ると切られた枝の山があった。
ま た か よ
隣の爺ちゃんも性懲りもなく木を切ってくれるなぁ
もはや様式美。
切られてしまったものは仕方ないので、片づけました。
山積みにされてて葉もついたまま数日放置されてたみたいで、最近の雨のせいと場所が日陰なこともあって凄く濡れてました。
「まさか・・・」
と思い、一番上の枝を持ち上げると大量の蚊が出てきた;ー;
予想通りですよ・・・
こんな環境だったら蚊が沸かないわけがない。
首を噛まれまくりました。
ほんと蚊は死滅するべき。
あまりに大きくて葉が沢山ついてる枝は処理が面倒なので海に捨てました^^v
枝というか、もうあれは幹レベルです。
お魚さん喜ぶだろうなー!
win-winの関係です。
海だと分解も早いだろう
もうね、また枯れ木の山を増やしたくないんですよ・・・
冬の間に頑張って8割ほど燃やしたりして処理したのに、また増えるとかマジ勘弁。
木切るんだったら処理しろよほんと
切られた木を片付けたついでに、草刈りもしました。
蜂の巣が落ちてたのにはびっくりした。。
結構刈ったので1ヶ月くらいは放置してて大丈夫だろう!
まだ庭は改良の余地が沢山あるので、少しづつ変えていきます!
庭を適当にしてたら駄目ですよほんと。
父親が今までちゃんと手入れしてたなら、今よりもっと綺麗だっただろうになぁ
ちょっとづつ頑張ろう(´・ω・)