【F-04B】ソフトウェア更新(´・ω・)
夕方、携帯を開くとソフトウェア更新のお知らせが来てた(´・ω・)
実に約2年ぶりのアップデート!!
これで2回目です。
DocomoさんF-04Bのこと忘れてなかったんですね><
NTTドコモが5月7日、富士通製のケータイ「F-04B」の不具合を解消するソフトウェア更新を開始した。
アップデートにより解消される不具合は、ダウンロードした画像をメニューアイコンに設定して、本体の電源をオン/オフにすると、正常に表示されない場合があるというもの。
新しいソフトウェアは自動でダウンロードされ、あらかじめ設定した時間(初期状態は午前3時)に書き換えられる。なお、待受時に「MENU」→「設定/NWサービス」→「スライド/時計/入力/他」→「ソフトウェア更新」から手動での更新も可能。更新にかかる通信料は無料。更新の所要時間は約12分。
だそうです。
最初は明日の3時に更新される予定でしたが、なんか嬉しくなって気づいてすぐに更新しました!w
記事のは約12分と書いてありましたが、実際の更新のお知らせには約8分と書いてありました。
でも更新を始めてまた寝たので、実際はどのくらいかかったのかわからない・・・w
そういえば電源を消してまたつけると待ち受けの画像が初期画像になってることあったなぁ
あれは不具合だったのかwww
仕様だと思っててその都度その都度待ち受け元に戻してましたよ(´・ω・)
その手間が省けるのは嬉しいですね~
この前、今までブログでも何度か記事を書いてきたF-07C(windows携帯)に機種変しようか真剣に悩みましたが、結局買えませんでした。
ほんとに悩みまくったけど、結局F-04Bを見捨てる気にはなれなかったww
Docomoショップで10~20分ほど悩んだ挙句、結局携帯のUSB充電器だけ買って帰りました^^;
今でも悩んでます。
F-07C絶対面白いだろうなぁ・・・
夢が詰まってますよね。
でもF-04Bにもロマンが詰まってるので変えない!(キリッ
もし、F-07Cの後継機が来たらその時は乗り換えようと思います。
それまではF-04Bに頑張ってもらいます( ^ω^)

実に約2年ぶりのアップデート!!
これで2回目です。
DocomoさんF-04Bのこと忘れてなかったんですね><
NTTドコモが5月7日、富士通製のケータイ「F-04B」の不具合を解消するソフトウェア更新を開始した。
アップデートにより解消される不具合は、ダウンロードした画像をメニューアイコンに設定して、本体の電源をオン/オフにすると、正常に表示されない場合があるというもの。
新しいソフトウェアは自動でダウンロードされ、あらかじめ設定した時間(初期状態は午前3時)に書き換えられる。なお、待受時に「MENU」→「設定/NWサービス」→「スライド/時計/入力/他」→「ソフトウェア更新」から手動での更新も可能。更新にかかる通信料は無料。更新の所要時間は約12分。
だそうです。
最初は明日の3時に更新される予定でしたが、なんか嬉しくなって気づいてすぐに更新しました!w
記事のは約12分と書いてありましたが、実際の更新のお知らせには約8分と書いてありました。
でも更新を始めてまた寝たので、実際はどのくらいかかったのかわからない・・・w
そういえば電源を消してまたつけると待ち受けの画像が初期画像になってることあったなぁ
あれは不具合だったのかwww
仕様だと思っててその都度その都度待ち受け元に戻してましたよ(´・ω・)
その手間が省けるのは嬉しいですね~
この前、今までブログでも何度か記事を書いてきたF-07C(windows携帯)に機種変しようか真剣に悩みましたが、結局買えませんでした。
ほんとに悩みまくったけど、結局F-04Bを見捨てる気にはなれなかったww
Docomoショップで10~20分ほど悩んだ挙句、結局携帯のUSB充電器だけ買って帰りました^^;
今でも悩んでます。
F-07C絶対面白いだろうなぁ・・・
夢が詰まってますよね。
でもF-04Bにもロマンが詰まってるので変えない!(キリッ
もし、F-07Cの後継機が来たらその時は乗り換えようと思います。
それまではF-04Bに頑張ってもらいます( ^ω^)
