Fate/zero 15話
15話見ました!!
今回は見るのがちょっと遅くなりました。
魔法使いの夜が面白くて、アニメ見る暇がなかったです(´・ω・)
さんかれあもまだ見てない。。
では15話感想・・・というよりまとめ。
※ネタバレ注意

14話から5分33秒経ってますね。
驚きの時間経過
24分を空中戦・対海魔戦・魔術師戦の3つに分けても8分なんですが・・・
というか、前々から気になっていたんですが
Fate zeroのタイトルって最後に出るじゃないですか
つまり、これに乗ってる時間って"前話、経過した時間"なんじゃないかなと・・・
いや気のせいだよねきっと^^;;;;
今までの記事書きなおすのも面倒なので、"今話、経過した時間"ということにしようそうしよう。
いやぁ今回もSS撮りすぎましたよwww
撮らなければいけないような場面がいくつもあって、結局20枚ほど撮ってしまいました。
SSの枚数上、不思議な黒鍵とか使う人は今回も撮ってないです;
ついに巨大海魔との決着が着きました。
これでキャスター組も完全に降りましたね
残るはセイバー・ランサー・アーチャー・ライダー・バーサーカー・・・
これからどんどん戦いが激化していくでしょうね~
来週はセイバーVSランサーですよ!!
休む暇ないですねwww

切嗣かっこいい!
主人公なのに、ここまで出番がないのは珍しいですよ・・・
あれ?セイバーがしゅじ(ry

セイバーさん第四次聖杯戦争で二度目の触手プレイ。
小さい画像で見ると、セイバーのスカートのひらひらが触手に見えますね・・・
今回はライダーが助けてました。

かっこいいライダーと

ジト目のウェイバー

かっこいい!!
神々しいです。
原作ではここでのアイオニオン・ヘタイロイの詳しい内容は全く書かれてないんですが
アニメでも書かれてなかったですね・・・
原作に忠実(´・ω・)
今回もドッグファイト熱かった!!

作画凄かった。
感動しましたよwww
100回見直しても飽きないレベル
でも、バーサーカーが無茶する度に雁屋おじさんが苦しんでるんですよね・・・
それを考えながら見てると痛々しく思ってしまうorz


綺麗だなー( ;∀;)
アーチャーは14話と15話で数十本宝剣・宝槍を撃ちまくってますが、
随時移動しまくってるから、撃ったままならあちこちに落ちてますよね・・・
撃った後すぐに戻してるならいいんですが、もしそのまま落ちてるとしたら
アーチャーは後であちこち拾いに行ってるんでしょうかねwww
想像したらなんか面白い。
魔術師 vs 魔術師

おじさん・・・(´;ω;`)ブワッ
見てられないです。
悲しくなってくる

炎の障壁強すぎワロタ
いや、強いというよりも虫に対して有効すぎです。
虫ェ・・・

この時の時臣はかっこよかった
今までで一番かっこよかったです。
呪文も良い声の低さだった。
あの呪文の意味はうろ覚えなんですが、"許さない絶対殺す"みたいな意味だったと思います。
この後のおじさんのSSも撮りましたが、ここに貼るのは気が引ける・・・
規制されてもおかしくないレベル
クリックで見れます。
おじさん・・・
マモーを思い出した人は少なくないはず
全体が映ってる立ち絵の状態からそっくりだった・・・
パロいくない

さすがランサー。
騎士の鑑ですね。
ほんとに騎士の鑑ですね・・・

アニメでは説明がされてなかったので補足。
バーサーカーが撃っていた銃弾は、普通の状態ならサーヴァントにはほぼ効果はないですが
今回撃っていた銃弾はバーサーカーに強化されているので、1発当たるだけで即死に繋がります・・・オソロシス
まぁ見た目で強化されてるのはわかるので、1発でも当たったら駄目だったって補足(´・ω・)
ちょっと前に、バーサーカーの後ろについたアーチャーがもろに食らってたフレアも強化されてます。
確か追尾性が付いてたような・・・
でも真後ろにいて直撃してたので、追尾性もくそもないですが..
エクス・カリバー!!!

こんなに綺麗に水が浮かぶなんて凄い。
水中かよ!って思いましたww
ちゃんと船も流されてましたね。


旦那ァ・・・
最後の最後まで、セイバーのことをジャンヌだと信じてました。
光を見て悟って逝ってしまいましたね・・・

繋げようにも光と雲の動きが激しすぎてズレまくった

なのでGIF作成。
この自己満の為に結構時間かけてしまったww
まぁ6枚くらいしか画像使ってないですが。

エクスカリバーを放った後のセイバー
かっこいいですね。
色々考えてるような雰囲気。
剣も輝いててかっこいい
しかしアホ毛は健在・・・ッッ!!
前半はストーリーが進むだけだったので記事書き易かったですが、段々と核心に迫ってくるのでネタバレを回避しながら文を書くのが難しくなってきました。
私は言葉のレパートリーが少ないので、言葉を選ぶのに時間がかかるww
下手に書いたらネタバレなるし、書かなかったら画像だけになってしまう。
まぁ今までも画像だらけだったような気もしますが^^;
16話こそSS自重しようと思います。
頑張って文字書こう(多分無理ですが)
もうそろそろ原作の4巻が終わリますね。
16話で4巻内容終えるなら、5,6巻を4話づつで終わらせることになります。
大丈夫かなぁ・・・
〆が駄目だったら全てが崩れますから・・・
16話楽しみです( ^ω^)
早くセイバーvsランサー見たい!!
今回は見るのがちょっと遅くなりました。
魔法使いの夜が面白くて、アニメ見る暇がなかったです(´・ω・)
さんかれあもまだ見てない。。
では15話感想・・・というよりまとめ。
※ネタバレ注意

14話から5分33秒経ってますね。
驚きの時間経過
24分を空中戦・対海魔戦・魔術師戦の3つに分けても8分なんですが・・・
というか、前々から気になっていたんですが
Fate zeroのタイトルって最後に出るじゃないですか
つまり、これに乗ってる時間って"前話、経過した時間"なんじゃないかなと・・・
いや気のせいだよねきっと^^;;;;
今までの記事書きなおすのも面倒なので、"今話、経過した時間"ということにしようそうしよう。
いやぁ今回もSS撮りすぎましたよwww
撮らなければいけないような場面がいくつもあって、結局20枚ほど撮ってしまいました。
SSの枚数上、不思議な黒鍵とか使う人は今回も撮ってないです;
ついに巨大海魔との決着が着きました。
これでキャスター組も完全に降りましたね
残るはセイバー・ランサー・アーチャー・ライダー・バーサーカー・・・
これからどんどん戦いが激化していくでしょうね~
来週はセイバーVSランサーですよ!!
休む暇ないですねwww

切嗣かっこいい!
主人公なのに、ここまで出番がないのは珍しいですよ・・・
あれ?セイバーがしゅじ(ry

セイバーさん第四次聖杯戦争で二度目の触手プレイ。
小さい画像で見ると、セイバーのスカートのひらひらが触手に見えますね・・・
今回はライダーが助けてました。

かっこいいライダーと

ジト目のウェイバー

かっこいい!!
神々しいです。
原作ではここでのアイオニオン・ヘタイロイの詳しい内容は全く書かれてないんですが
アニメでも書かれてなかったですね・・・
原作に忠実(´・ω・)
今回もドッグファイト熱かった!!

作画凄かった。
感動しましたよwww
100回見直しても飽きないレベル
でも、バーサーカーが無茶する度に雁屋おじさんが苦しんでるんですよね・・・
それを考えながら見てると痛々しく思ってしまうorz


綺麗だなー( ;∀;)
アーチャーは14話と15話で数十本宝剣・宝槍を撃ちまくってますが、
随時移動しまくってるから、撃ったままならあちこちに落ちてますよね・・・
撃った後すぐに戻してるならいいんですが、もしそのまま落ちてるとしたら
アーチャーは後であちこち拾いに行ってるんでしょうかねwww
想像したらなんか面白い。
魔術師 vs 魔術師

おじさん・・・(´;ω;`)ブワッ
見てられないです。
悲しくなってくる

炎の障壁強すぎワロタ
いや、強いというよりも虫に対して有効すぎです。
虫ェ・・・

この時の時臣はかっこよかった
今までで一番かっこよかったです。
呪文も良い声の低さだった。
あの呪文の意味はうろ覚えなんですが、"許さない絶対殺す"みたいな意味だったと思います。
この後のおじさんのSSも撮りましたが、ここに貼るのは気が引ける・・・
規制されてもおかしくないレベル
クリックで見れます。
おじさん・・・
マモーを思い出した人は少なくないはず
全体が映ってる立ち絵の状態からそっくりだった・・・
パロいくない

さすがランサー。
騎士の鑑ですね。
ほんとに騎士の鑑ですね・・・

アニメでは説明がされてなかったので補足。
バーサーカーが撃っていた銃弾は、普通の状態ならサーヴァントにはほぼ効果はないですが
今回撃っていた銃弾はバーサーカーに強化されているので、1発当たるだけで即死に繋がります・・・オソロシス
まぁ見た目で強化されてるのはわかるので、1発でも当たったら駄目だったって補足(´・ω・)
ちょっと前に、バーサーカーの後ろについたアーチャーがもろに食らってたフレアも強化されてます。
確か追尾性が付いてたような・・・
でも真後ろにいて直撃してたので、追尾性もくそもないですが..
エクス・カリバー!!!

こんなに綺麗に水が浮かぶなんて凄い。
水中かよ!って思いましたww
ちゃんと船も流されてましたね。


旦那ァ・・・
最後の最後まで、セイバーのことをジャンヌだと信じてました。
光を見て悟って逝ってしまいましたね・・・

繋げようにも光と雲の動きが激しすぎてズレまくった

なのでGIF作成。
この自己満の為に結構時間かけてしまったww
まぁ6枚くらいしか画像使ってないですが。

エクスカリバーを放った後のセイバー
かっこいいですね。
色々考えてるような雰囲気。
剣も輝いててかっこいい
しかしアホ毛は健在・・・ッッ!!
前半はストーリーが進むだけだったので記事書き易かったですが、段々と核心に迫ってくるのでネタバレを回避しながら文を書くのが難しくなってきました。
私は言葉のレパートリーが少ないので、言葉を選ぶのに時間がかかるww
下手に書いたらネタバレなるし、書かなかったら画像だけになってしまう。
まぁ今までも画像だらけだったような気もしますが^^;
16話こそSS自重しようと思います。
頑張って文字書こう(多分無理ですが)
もうそろそろ原作の4巻が終わリますね。
16話で4巻内容終えるなら、5,6巻を4話づつで終わらせることになります。
大丈夫かなぁ・・・
〆が駄目だったら全てが崩れますから・・・
16話楽しみです( ^ω^)
早くセイバーvsランサー見たい!!