【2012】冬アニメ 総評 | Lump信者のちょっとしたブログ

【2012】冬アニメ 総評

今年の冬アニメ終わりましたね。

もう1季節が終わったのか・・・
早いなぁ
去年は結構やってた毎週のアニメのまとめを今期はしなかったので、せめて最後の総評だけします(´・ω・)
総評と言っても、今季の半分程度のアニメも見てないので
見たアニメだけ書きます><
※ネタバレ注意



冬期で最後まで見たアニメは
・あの夏で待ってる
・アマガミSSPlus
・キルミーベイベー
・ミルキーホームズ第二幕
・妖狐×僕SS
・ギルティクラウン
・ペルソナ4

だけです!
結局冬期も1~2話で切るアニメがいくつかありました。
下の2つは2クールですが、冬期で終わったのでカウントします。
銀魂も最後まで見ましたが、これは別枠ってことで^^;
ブリーチもアニメ終わったらしいですが、これは見てないのでどうでもいい。



まず最初に、総合順位から・・・
1位 アマガミSSPlus
2位 ペルソナ4
3位 ミルキーホームズ第二幕
4位 妖狐×僕SS
5位 あの夏で待ってる
6位 キルミーベイベー
7位 ギルティクラウン


です!!
正直かなり悩みました。
ギルクラすまん・・・
正直、最終話の印象で大体の順位決まった感がありますねww





感想書きます。
ではまず、1位のアマガミ
$Lump信者のちょっとしたブログ

安定して面白かった!!1

ハズレ話が無かったです!!
でも、七咲編のおかげで梨穂子編が凄く薄くなってしまったwww
梨穂子編の最後の七咲編の予告のせいで梨穂子編の内容が吹っ飛びましたもん。
あれは酷かった・・・

2期で内容がぶっ飛んでた順は
森島はるか編→棚町薫編→七咲逢編→中多紗江編→桜井梨穂子編→絢辻詞編
だと思います。
正直、梨穂子編が一番記憶に残ってない・・・
見直しましたww



〆もかなり良かったです!!
流石TBS!
最終話があれじゃなかったら1位じゃなかったですね。
最終話最高だった><







あんまり1つで長々と書くとかなり長い記事になるので次
2位 ペルソナ4
$Lump信者のちょっとしたブログ

面白かった!!!

良い話でしたね~
アニメ放送開始のかなり前から友達に勧められてたんですが、正直ここまで面白いとは思いませんでした。
途中で切らなくてほんと良かった・・・
後半からの盛り上がりは凄かったです。

ペルソナもハズレ回は無かったと思います。
少し作画が危なかった回はあった気がしますが・・・
菜々子回は最高でした( ^ω^)

↓最後の仲間達のシーンを合わせてみた。
$Lump信者のちょっとしたブログ

簡単に修正できる部分は修正しましたが、文字の部分は消すのが凄く面倒だったので残しました。
最大サイズ版はこちら
5733×1083あります。
この記事を書いてて気づきましたが、画像の上の方に3ドット分黒くなってますね・・・
編集ミスってたなぁ...






次、
3位 ミルキーホームズ第二幕
$Lump信者のちょっとしたブログ

2期も酷かった
1期よりもぶっ飛んでた

画像のエンドカード(↑の画像)の石流とエリーとこころちゃんの顔が・・・
味のある絵ですよね。
シャロ可愛い!!!
2期ではG4を結構推してたので良かった。
怪盗帝国も出まくってたので良かったです。


内容は安定して面白・・・酷かったです色々と。
特に、8話と11話はヤバい
ここまでラード推しするアニメなんてほっとんどないですよ・・・
トイズが元に戻った時は凄く嬉しかったです。
アニメなのに
「あぁ、トイズ戻って良かったなぁ・・・」
って思いましたよwww

でも、なんで最後にまた消しちゃったんでしょうねぇ
あのままハッピーエンドで終わってもよかった気がしますねー
もしかして 3期フラグ
まさかねー






次、
4位 妖狐×僕SS
$Lump信者のちょっとしたブログ

純愛いいですね!!

前半では御狐神がどこまで腹黒いかわからなかったので不安だったんですが、
後半でそれが解消されたのでよかったと思います。

が、結局御狐神は過去に公では言えないことをしてるみたいなので、
どうしても凜々蝶様とくっついて欲しいとは思えませんでした・・・
御狐神の過去を暗くしすぎた感がありますね。
最後の
「子供が欲しいです・・・」
はちょっと言葉が出ませんでしたww



でも、それ以外は最高でした!!
キャラも全員立ってて、みんな面白かったです。
杉t・・・蜻蛉様のEDは酷かった・・・
ピー音ちゃんと入れろよwww

カルタちゃんのEDも最高でしたね。
本当に最高だった・・・。

御狐神君のEDは酷かった

反ノ塚と雪小路のEDは普通に良かった
いい歌でしたね。


キャラが良かった順は、
反ノ塚→蜻蛉様→カルタ→凜々蝶様→以下略
だと思います!
小人村ちの可愛かったなぁ
でも名前を調べるためにwiki見たら悲しくなりました。
原作読んでない方はwikiの項目見ないほうがいいと思いますよ・・・







次、
5位 あの夏で待ってる
$Lump信者のちょっとしたブログ

柑菜が可愛かった

ただそれだけ
柑菜が居たからこの順位
途中途中では凄くいいシーンありましたが、全体で見ればそこまでなかった・・・
キーワードで言うと「柑菜」「裸族」「檸檬先輩」「リノン」ですかね。



最終話
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ







次、
6位 キルミーベイベー
$Lump信者のちょっとしたブログ

思ってたよりもずっと面白かった

アニメ化決まる前から本屋で買うか迷ってたキルミーベイベーですが、あの時買っておいても損は無かったなぁ
普通に面白かったです。
最終話のあれは感動した!

OP・EDは最初に聞いた時の違和感は凄かったですが、慣れるといい曲でしたw
あのダンスは踊れる気がしません・・・


これは原作読んでない私が言うのもなんですが、アニメ化して正解だったと思いますね。
成功してると思います。
多分、原作よりも話が伝わり易くなってて面白みが増してるかと
まぁ本当のところは原作読まないとわからないですね。
雰囲気的にそんな感じがしました。






次、
7位 ギルティクラウン
$Lump信者のちょっとしたブログ

うん。面白かった。


なんでしょうね~
「あれ?」って思うシーンが多すぎた。
色々とミスってたと思いますね。
話自体は面白かったですが、なんとも言えないです。
作画は良かったと思います。

全体で見たら、面白かったと言えますが
「もうちょっとでかなりハマれそう」
ってところまでは来るんですが、そこで何か「え?」ってなるシーンが入って面白みが欠けるところが多かった気がします。
こればっかりは人によって違うんでしょうが、私は結局完全にはハマれませんでした・・・
見る→「次の展開気になる!!」→次の話放送される→「よし見よう!!」→「あー、うん・・・」
何回これがあったことやら・・・






感想はこれくらいですね。
書き始めて1時間かかりましたwww
いつしか前にアニメの総評を書いた時は2時間近くかかったので、今回は早く書けました。
まぁ感想を書きやすいアニメが多かったのが良かったですw

来季から、ついに不作期間入りますね。
春アニメは休憩期間にしたいと思います。
Fate zeroだけは去年のように毎週感想書こうと思います!






------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

話は変わりますが、4月1日になりましたね。
つまりエイプリルフール!!
各erg会社のエイプリルフール企画が楽しみです!!

Lump of sugarのHP糞重かったですよ・・・
アズが3匹居ました(´・ω・)
erg会社のエイプリルフール画像はまた後日纏めたいと思います。
今日は寝ます・・・zzz