家具とか | Lump信者のちょっとしたブログ

家具とか

今日は一日大変でした・・・
一日中ドタバタしてましたorz

ネタがあまりにも多いので、3つの記事にわけて書こうと思います。
複数に分けるのは今まで何度かしてきましたが、3つは初めてな気がします(*´Д`)





今日はちゃんと早起きしました!w

と言っても、大事な用があったから起きただけですけどねー
今日は、先週ナフコ(ホームセンター)で買った家具が届く日だったんです。
午前中に届けるとか言ってたので、目を覚ましてから布団の中で待機してました。



目が覚めて30分ほど経ってナフコの人が来ました。
9時くらいだったと思います。
8時半に起きて早起きと言うのは少し疑問ですね・・・

先週買ったものは、
・椅子
・机
・大きめのカラーボックス
です。
買ったものが大きい物だらけ(特に机)だったので、宅配を頼んだんですが、
1週間以上かかるってのは凄い。
どんだけ忙しいんだ




まず、簡単そうな椅子を組み立てて

椅子完成!
$Lump信者のちょっとしたブログ

今まで使ってた椅子が小さかったので変えました。
今まで使ってた方の椅子は、新しい机の椅子にします。





次に机

一言で言うと、
「面倒くさい」
一人で組み立ててると糞時間かかりました。
最後の組み合わせの時は通りがかった父親に手伝ってもらいましたwww
2時間ほど頑張って

机完成!
$Lump信者のちょっとしたブログ

作業開始から2時間経ってから完成しましたが、実際の作業時間は1時間半くらいです。
途中休憩してましたww
横幅が自分の部屋にある学習机よりも、少し長いです。

机を買う時、学習机とチェンジしようと思ったりもしましたが
いかんせん学習机が重い・・・
2階の自分の部屋に持ち上げるときにかなり苦労したので、もう下に降ろしたくなかった・・・
なので、1階の前に学生机を置いてた場所に置きました。





次にカラーボックス

もうこのカラーボックスを作るのは手馴れてます。
だって私の部屋に既に2つも同じのがあるんですよ・・・
なのでこれで3つ目
でも、3つ全部色が違うワロ
黒・原色・白・・・

はい完成
$Lump信者のちょっとしたブログ

いつものことですが、指の皮が剥がれました。
でも1箇所だけです(´・ω・)
今日はかなり気を使ってネジを回しましたが、右手をかばいすぎて左手の皮が・・・orz
でも机を作った後すぐにカラーボックス作ったので、まだ皮剥げるの抑えれた方だと思います!

今回はきちんと作れました。
前回同じのを作ったのが結構グラグラしてるので、今回は皮剥げないように全力でネジ閉めましたw
今回は硬すぎて最後まで入らないネジ穴は無かったので良かったです・・・




隣と色を合わせるために、同じ色のカラーボックスとチェンジ
$Lump信者のちょっとしたブログ

ついでに物の移動もしました。
ノートは正直つける機会がないので移動。
ゲームソフトや、古いゲーム機類も移動。
そういえば、玄関にいくつかPSPのソフトと入れ物置いてたの思い出した・・・
後で取りに行こう(´・ω・)
あれ、ゲーム機と言えばPS2を父親の部屋に放置しっぱなしだったような・・・
もう何年父親の部屋に放置してるかわかんね。



白のカラーボックスのチェンジ先
$Lump信者のちょっとしたブログ

色々と移動しまくったので、からっぽになってしまった。
まぁ何か入れます( ^ω^)
ディスプレイの下に置いてたPSPはここに移動しました。
こいつは3DSに負けたのだ・・・




白のカラーボックスを置いてた場所に置いてたフィギュア達は、ノートを置いてた場所に移動しました。
$Lump信者のちょっとしたブログ
そんなに数が多くないので置けました。
そうそうフィギュアは増えないので、ここで一応定着させます。
目まぐるしい場所移動にフィギュアは終止符を打とう。。




そして今日最後の移動
$Lump信者のちょっとしたブログ

以前置いていたカラーボックスは既に移動したので、ここにサイドワゴン?を移動しました。
そしてその上にデスクトップを横に乗せました。
今まで後ろのUSBを取ったりするのが遠くて面倒だったんですが、これで近くなりました。
引き出しも取り出し易くなったので、一石二鳥ですww
ヘッドホンは写真撮った時は左に置いてましたが、実際使おうとした時に手を伸ばしただけじゃ届かなかったので右のピンに移動しました^^;

これも一応ここで定着させたいと思います。
家具()も揃ったので、大きな物の移動はもうないと思います(´・ω・)
カラーボックスも家具ですよ!一応...
窓のせいで背が高い家具は置けないから仕方ない。
物置部屋が自分の部屋になったときはゴミ以外なーんにも無かったんですけど
今ではそれなりの部屋になったので満足してます^



今日一日だあった家具関係はこれでおしまい。
カラーボックスを作り終えた後にバイクを買いに行きましたが、それは次の記事で書きます。
家具のせいで記事が長くなったので・・・

3月30日 part1おわり