【ネタバレ注意】『Fate/Zero』残虐シーンは自主規制発動 | Lump信者のちょっとしたブログ

【ネタバレ注意】『Fate/Zero』残虐シーンは自主規制発動


激しくネタバレ注意!!

原作読んでない人は見ない方がいいと思います。
$Lump信者のちょっとしたブログ








本日、早稲田大学でufotableのイベント「ufotable party」が行われ、現在放送中のTVアニメ『Fate/Zero』に関する話が披露された。

それによると、本日放送の第6話と第7話はキャスター組の残虐なシーンが多数ある為、子供を映さない。声もカット。第7話は色んな所で唐突に樹木のカットが入るといった自主規制が行われたようだ。BD-BOXでは全部解禁。

原作既読者には周知の事実だが、連続殺人鬼のマスターと童話に登場する殺人鬼「青髭」を名乗るキャスターの残虐っぷりは頭がおかしいレベル。当然の自主規制と言える。
人間は家具でも、おしゃれな雑貨でもございません。

また、第8話のケイネスの礼装は周りの景色が映り込んで大変だった。
セイバーのエクスカリバーは作画してからインビジブルエアで消しているとのこと。

他にもBD-BOXで収録するTV未放送シーンとして、2話ではイリヤとキリツグの別れのシーン、6話ではアーチャーとキレイが根源について語るシーン等が挙げられた模様。



さすがに規制かかりますよねwww
これは仕方ない。
音声カットということは、無音で殺戮されるのか・・・
逆に怖いわww

>第7話は色んな所で唐突に樹木のカット
これはシュールだろうな・・・


確かにケイネスの礼装はアニメにするのは大変だっただろうなぁ
エクスカリバーは一度書いてたのかww



そしてBDの充実さが凄い!!!
自主規制無し、未放送シーン満点で最高じゃないかwww
>アーチャーとキレイが根源について語るシーンを凄く見てみたい!!
これはBD買うリストに追加だな。





・・・・

よく考えたら、早稲田大学で見放送の話が披露されるって凄いですね。
なぜ早稲田大学ww
早稲田大学のオタクは歓喜しただろうなー


6話は明日見るつもりです。
楽しみだ( ^ω^)