デュエルマスターズ | Lump信者のちょっとしたブログ

デュエルマスターズ

クローゼットの中を整理してたら、デュエルマスターズのカードが出てきた。
デュエマは小学生の時やってて、中学に入りする人が居なくなってやめた
でも、その後もたま~に誰かとしてる。2年に1度くらい

私の部屋には壁と一体型クローゼットが1つ、動かせるクローゼットが1つ、大きいタンスが1つあるので壁に一体型のクローゼットは物置になってるんです(´・ω・`)


$Lump信者のちょっとしたブログ
確か2000枚以上あったと思う
数えたのは小学生の時だったなぁ・・。

火のカードが少ないのは、4つあるデッキの3つに火属性が入ってるからですw




一軍
$Lump信者のちょっとしたブログ
容量制限で画像小さくなってますが、デュエマを極めた人ならカードの名前や効果がわかるはず!
一度だけ、真剣勝負2回やって2回とも負けたことがあるけど
それ以外で連続で負けたことがないです。
デーモンハンドが優秀すぎてヤバい

写真を取った後、三枚ほどカードを入れ替えましたw
このデッキを改変したのは三年ぶりくらいだ..



二軍
$Lump信者のちょっとしたブログ
ドラゴンデッキです。
二軍なのに、カバー入り
だってキラカードが多いから・・・

正直、一軍より強いかも
一軍は運要素が大きいからねぇ



$Lump信者のちょっとしたブログ
三軍と四軍とキラカード(レアカードって言ったほうが正しいのかな)
三軍・四軍はカスです。
適当な編成のデッキには勝てますレベル

ちなみに、この箱はコロコロの付録だったと思う
もう何年前の付録なんだろうか・・・



今でも、たまに遊ぶ感覚でパックを買うことがありますww
まぁ一年に一度買うかわからない程度だけど^^;
ただ戦う相手がいないんですよねぇ

もし相手が居たとしても、最近のカードのルールとか知らないから無理ゲーな予感...





公式に行ってみて禁止カードを見てみると、スケルトン・バイスも禁止カードでびっくりしたww
てか禁止カードのほとんどを持ってた(;´▽`A``
流石に最近のカードが持ってないから仕方ないww

サファイアドラゴンも禁止カードだったから、一軍・二軍では公式大会には出れないなぁ
まぁ出る気ないからいいけどー







遊戯王?
ハマりかけたけど作ったデッキが即日無くなったりしたから辞めた
ルールもいまいち把握してなかったから思い残しなんてないおー

ヴァンガードとかミルキィ目当てでしかないし
しかも私がアニメ見てるわけではなく、見てる友達からミルキィ情報を聞いてますww



もし長崎でデュエマオフあったら参加しようかな( ^ω^)
禁止カードNGだったら行かない!
おしり