庭の状態
久しぶりに庭の記事書こうと思って、一昨日写真撮ったんですが記事書くの忘れてたw
昨日と今日は天候が悪いので、一昨日撮っといて良かった^^;
下の方に、虫の画像があるので閲覧注意
まず、びわの木の成長状況

結構育ってきてます。
周りの雑草は切っても切っても生えてくるからキリがない・・・
高さは、腕一本あるかないかぐらいです
ちなみに、↑のびわの木と同時期に植えたびわの木の状態がこれ↓

なんでお前そんなに伸びてんだよ
種は投げ捨てただけなのに、勝手に育ってこうなった・・・
発泡スチロールを繋げて作った鉢なので、もう発泡スチロールを壊して庭に植えるしかない(´д`lll)
しかも、1つの発泡スチロール蜂の中にびわの木ともう一つ木が植わってるから困るww
根がww根がwww

あじさいが咲いてました
梅雨だな

紅葉も凄い
ここ数年で一気に育った気がしますww
つい数年前はひょろっとしてた気がするのに・・・
見えづらいですが、右の方に松が埋もれてるんですよね.....
凄く可哀想な状態になってます・・・
↑の松のズーム写真

こいつ以外ほほとんどの部分は紅葉に隠れてしまってます。
庭にはもう一本松の木あるので、こいつは生贄となったのだ・・・

柿も実をつけてましたww
確か、去年は隣の家の人に大伐採され実をつけなかったんだよなぁ・・・・
ちなみに、この柿の木になった実も誰も食べませんww
熟して落ちて、鳥や虫の餌になる(´・ω・`)
てか、この2つ密着しすぎじゃね?
リア充爆発しろよ
虫(芋虫)注意!

ア、アゲハの幼虫だよね・・・?
蛾じゃないよね・・・
私の予想では、ナガサキアゲハだと思います。
こいつが葉を食ってる木はみかんの木なので、多分アゲハ
↓こんな感じになってくれるはず!!

画像は拾い物です
そういえば、こいつはよく庭で飛んでたなぁ
寿命?で地面でもがいてるアゲハに、蟻がたかってるのを傍観してたのは良い思い出
まぁこのぐらいです
みかんの木になってた、万年みかん(誰も食べなくていつもいつまでも枝についてた)が2ヶ月ほど前に友達が
「上手い!」
と言って何個も食べたので消滅しました。
2~3ヶ月後にはまた実ってるでしょうがww
早くびわの実が実らないかなぁ
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 早く大きくな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
昨日と今日は天候が悪いので、一昨日撮っといて良かった^^;
下の方に、虫の画像があるので閲覧注意
まず、びわの木の成長状況

結構育ってきてます。
周りの雑草は切っても切っても生えてくるからキリがない・・・
高さは、腕一本あるかないかぐらいです
ちなみに、↑のびわの木と同時期に植えたびわの木の状態がこれ↓

なんでお前そんなに伸びてんだよ
種は投げ捨てただけなのに、勝手に育ってこうなった・・・
発泡スチロールを繋げて作った鉢なので、もう発泡スチロールを壊して庭に植えるしかない(´д`lll)
しかも、1つの発泡スチロール蜂の中にびわの木ともう一つ木が植わってるから困るww
根がww根がwww

あじさいが咲いてました
梅雨だな

紅葉も凄い
ここ数年で一気に育った気がしますww
つい数年前はひょろっとしてた気がするのに・・・
見えづらいですが、右の方に松が埋もれてるんですよね.....
凄く可哀想な状態になってます・・・
↑の松のズーム写真

こいつ以外ほほとんどの部分は紅葉に隠れてしまってます。
庭にはもう一本松の木あるので、こいつは生贄となったのだ・・・

柿も実をつけてましたww
確か、去年は隣の家の人に大伐採され実をつけなかったんだよなぁ・・・・
ちなみに、この柿の木になった実も誰も食べませんww
熟して落ちて、鳥や虫の餌になる(´・ω・`)
てか、この2つ密着しすぎじゃね?
リア充爆発しろよ
虫(芋虫)注意!

ア、アゲハの幼虫だよね・・・?
蛾じゃないよね・・・
私の予想では、ナガサキアゲハだと思います。
こいつが葉を食ってる木はみかんの木なので、多分アゲハ
↓こんな感じになってくれるはず!!

画像は拾い物です
そういえば、こいつはよく庭で飛んでたなぁ
寿命?で地面でもがいてるアゲハに、蟻がたかってるのを傍観してたのは良い思い出
まぁこのぐらいです
みかんの木になってた、万年みかん(誰も食べなくていつもいつまでも枝についてた)が2ヶ月ほど前に友達が
「上手い!」
と言って何個も食べたので消滅しました。
2~3ヶ月後にはまた実ってるでしょうがww
早くびわの実が実らないかなぁ
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 早く大きくな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚