福島第1原発1号機が爆発
1つ前の記事でも書きましたが、かなり酷い状況になってるので書き直します。
福島第1原発1号機が爆発
■日テレで放送された原発の映像
→YouTube
■外出中の方
・速やかに屋内に避難してください!
・肌の露出を抑えてください。
・濡れタオルで口などを覆い、放射性物質を吸引しないようにしてください。
■屋内にいる方
・ドアや窓を確実に閉めてください。
・換気扇やエアコンは使用しないでください。
・屋外から戻った人は衣服をすぐに着替える。
■内爆被ばくにお気を付けください
・水道水や井戸水、屋外に保存していた野菜などは注意!
■10キロ圏外にいる方も速やかに避難してください
現在、福島第一原発の敷地の山側にある境界で観測されている放射線量は1015マイクロシーベルト。一般の人が1年間に浴びる放射線の限度量をわずか1時間で受ける量です。
そして、1015マイクロシーベルトとはチェルノブイリ原発事故の約2倍に相当するそうです。
チェルノブイリ原子力発電所事故とは、
広島に投下された原子爆弾に換算して約500発分の原爆投下に相当する量の放射性物質が撒き散らされた事故です。
これの2倍です。
ヤバイなんてレベルじゃない
もし、これを見て10キロ圏内にいる人は早く避難して下さい!
被爆してからじゃ遅いですよ;;
福島第1原発1号機が爆発
■日テレで放送された原発の映像
→YouTube
■外出中の方
・速やかに屋内に避難してください!
・肌の露出を抑えてください。
・濡れタオルで口などを覆い、放射性物質を吸引しないようにしてください。
■屋内にいる方
・ドアや窓を確実に閉めてください。
・換気扇やエアコンは使用しないでください。
・屋外から戻った人は衣服をすぐに着替える。
■内爆被ばくにお気を付けください
・水道水や井戸水、屋外に保存していた野菜などは注意!
■10キロ圏外にいる方も速やかに避難してください
現在、福島第一原発の敷地の山側にある境界で観測されている放射線量は1015マイクロシーベルト。一般の人が1年間に浴びる放射線の限度量をわずか1時間で受ける量です。
そして、1015マイクロシーベルトとはチェルノブイリ原発事故の約2倍に相当するそうです。
チェルノブイリ原子力発電所事故とは、
広島に投下された原子爆弾に換算して約500発分の原爆投下に相当する量の放射性物質が撒き散らされた事故です。
これの2倍です。
ヤバイなんてレベルじゃない
もし、これを見て10キロ圏内にいる人は早く避難して下さい!
被爆してからじゃ遅いですよ;;