タイガー現象が1000件越えたwwwwwww
“タイガー現象”1000件超す
1月15日 20時24分
漫画「タイガーマスク」の主人公などの名前でランドセルなど贈る動きは、15日までにさらに
広がりをみせ、これまでに1000件を超え、贈られたものはランドセルだけで750個余り、
現金や金券はおよそ3200万円に達しています。
NHKのまとめによりますと、漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」などの名前で、児童擁護施設などに届けられた贈り物は、13日から15日にかけて新たに少なくとも348件が明らかになりました。
最初に贈り物が届けられたのは先月25日で、群馬県前橋市の児童養護施設に「伊達直人」の名前の差出人からランドセル10個が贈られましたが、これで同じような形での贈り物は、全国で少なくとも1056件に達しました。贈り物のうち、ランドセルが752個に上るほか、現金と金券は3240万円余りに上っています。また、金の延べ板とみられる物のほか、米や肉、衣類、さらには電気ストーブやチャイルドシートなど、贈られる物の種類はさらに広がりをみせています。
もう1000件かよwwwwww
この前100件とかで騒いでたのにwww
VIPのおかげでもあるかもなぁ
この前、私が友達に
「せっかくだから俺らもなんか送ろーぜwwwww」
と冗談半分で言ったら、
「別にどうでもいいわ」
って断られました・・・・。
酷い・・・・
まぁ実際送るのも面倒ですし、眺めておくだけでいいかなww
てか3200万円って・・・
何に使うんだろうか
アグネスに届けられでもしたら、内紛が起きてもおかしくないですよ
周りがキレなくても、私がキレますよ
せっかく善意(遊び半分も混じってるだろうけど)で送られたものや金が無駄になるとか許せない
ランドセルは、各地の子供に配ればいいでしょうね
そういえば、数年前に赤や黒じゃなくて緑や青のランドセルが流行ったじゃないですか?
あれ?
流行ったよね・・・?
近くの小学校でちょくちょくカラフルなランドセルを見かけてたんですが、最近は全く見ない。
てかランドセルをからった小学生を見ない・・・・
ブームは過ぎたのかなぁ・・・?
小学生ブームはまだ健在ですね^^
あれ
そういえば俺が使ってたランドセルはいずこへ・・・・。
中学のカバンなら見つけた
ランドセル捨てちゃったかな
なんかむなしい.......