ナフコ行ってきた
部屋がかなり寂しいので、ナフコ行ってきました
家から片道35分くらいのところにあります
(ナフコって、全国で伝わるんだろうか・・・・)
でもそんなに金を使うわけにはいけない・・・
けどせめて本棚くらいは欲しい
ということで、小さめの棚買ってきました。
店員に、
俺「これください。」
俺「・・・あと、家まで輸送ってできますか・・・?」(流石に手で持って帰れる大きさじゃない)
そしたら
店員「これは組み立て式です(キリッ」
と言われて、手に持たされて帰りました
流石に帰りの途中で腕が疲れてきて、バスに乗りましたww
軽そうに見える不思議!
~組み立て開始~
久しぶりにドライバー使ったので、なかなか力が入らない
正直飽きてきた
そして、横の板を組み立てていたとき・・・・・
俺「よし、両端のネジ巻きは終わった!」
俺「後は中央を閉めるだけ・・・・ッ!!!」
キュルッキュルッ
キュルッキュルッ
俺「あれ閉まらない。てかネジ埋まっちゃってるんだけど」
確認したら、つける板間違ってましたorz
本当は、上の方に置いてる板を付けなければいけなかったのに・・・・(見づらいorz)
板と板の空間を閉めようとしてましたよwww
両端をかなりきつく閉めてしまったので、色んな意味で後悔しました.......
高さ85、横60、奥行き30くらいです
漫画詰めてみた
漫画はほぼ全部入れました(最近の。昔のは大量に押し入れの中にあります)
雑誌は近くに置いてたののみです
買ったときは、今漫画詰めてるところにフィギュアいれるつもりでしたが、一応漫画入れました。
まぁ小説を入れない限り、スペースが空きそうなので丁度よかったのかなぁ
家具なので、多分後々親に請求すれば貰えるかも・・・
貰えなかったら涙目
ここの活用の仕方に迷うお
~余談~
今日は、
コンビニ→ナフコ→帰宅→徒歩20分の100均→帰宅→コンビニ→帰宅
のルートを歩き回ったので、携帯の自動万歩計が12500歩を示してましたwwwww
歩行距離が約9km
こんな距離歩いたの、かなり久しぶりですwwww
ちなみに、今年始まってから歩数は
1日 7500歩
2日 41歩
3日 3700歩
4日 113歩
5日 107歩
6日 36歩
7日 176歩
8日 60歩
9日 12500歩
です。
1日は電車に乗ってるときも換算されてたんだろうなぁ
6日は確か、夕方まで寝てて残りはずっとPC前に座ってた記憶が・・・・
今からは冬休み期間、全く手をつけなかった宿題をする為に机の前に座りますwww
多分、今日が今年の中で頑張った日ランキングの10位以内に入ることは確実だな.......