国籍不明の潜水艦?がロサンゼルス沖合でアメリカへ向けてミサイル発射
ロサンゼルス沖合で正体不明のミサイルが発射される
csmonitor.comの記事によると、11月8日の夕方、ロサンゼルスの沖合35マイル(約55km)からミサイルが発射され、その雲はロサンゼルスの市街地からも見えたとのこと。
ミサイルは海上に落下したと推測され、被害は報告されていないが、誰が何の目的で発射したか不明なため、アメリカでは大きな騒ぎになっている。アメリカミサイル防衛局(U.S. Missile Defense Agency)もアメリカ海軍のどちらもミサイル発射を否定しており、更に民間の宇宙ロケット打ち上げ許可も下りていない。
現在、北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)はアメリカ北方軍(USNORTHCOM)と協力して、発射されたミサイルについて調査を行っているとのこと。
なるほど、第三次世界大戦の始まりか!!
なんか凄く中国な気がします
前に中国がステルス潜水艦を作ったのどうのこうの聞いたことがあるぞ・・・・・?
しかし潜水艦は色んな意味で怖いですよね
敵からすれば、レーダーに載らなければどこから来ているかわからないし、潜水艦の中の人からすれば相当な水圧がかかる水中を移動するわけですし・・・・・・
大戦略では潜水艦最高ですけどね!!
コストは高いですが、海賊無双できる!!
ウマー(゜Д゜)
大戦略WEBでは、今まさに敵と交戦中です
もう泥沼化してきて面倒だ・・・・