PSP携帯
「PSPケータイ」の新情報が判明、ゲームはすべてダウンロード販売でAR(拡張現実)に対応か
PSPと携帯電話を合体させた「PSPケータイ」のプロトタイプを実際に触ったという読者から寄せられた情報をマーケティング面やハードウェア面を中心に2度にわたってお伝えしましたが、新たにハードウェア面だけでなく、ソフトウェア面に関する情報が寄せられました。
どうやらプロトタイプの段階では「PSPケータイ」はゲームをダウンロードのみで購入できるようになる予定で、AR(拡張現実)に対応するようです。
また、今までの未確認情報をまとめてみました。
9月上旬にスマートフォンを使っている男性を対象に行われた調査会社による座談会で、PSPと携帯電話を合体させた「アポロ」と呼ばれる携帯電話のサンプルモデルに触れたという読者から寄せられたタレコミによると、「PSPケータイ」の本体にはカメラが搭載されており、ディスプレイはタッチインターフェースに対応しているそうです。
これがPSPケータイのプロトタイプとされる写真。ゲームソフトは全てダウンロード販売を予定しているとみられており、「実際にどういうタイトルをしたいか?」という質問に対して、参加者のほとんどが10年ほど前の人気タイトルを挙げたとのこと。

こ れ は 欲 し い ! ! !
新世代突入ですね
携帯でありゲーム機であるなんて最高の姿じゃなイカ!!!
バッテリーの持ちがよければ至高ですね
つまり、PSPgoは踏み台だったのか!!!
それなら、ソニーがPSPgoを作った意味が解る
発売するとしたら、来年の下旬ぐらいにして欲しいですね~
上旬だと金がもたないです
wktk過ぎる・・・・・
これは携帯ショップで売るんだろうか?
それともゲームショップで売るんだろうか・・・・・