結局、IE9か・・・
久しぶりにIEを消そうと頑張ってみました。
最初に、プログラムのアンインストールの左欄にあるインストールされた更新プログラムを表示で、IE9の日本語版を削除
そして再起動を求められて再起動
次にもう一度、更新プログラムを表示で、IE9を削除
そして再起動を求められて再起動
これでIE8に戻ったので、次にwindowsの機能の有効化または無効化でIE8のチェックをオフ
そして再起動を求められて再起動
次にプログラムのアンインストールでIE8を消す
そして再起動(ry
これでIEが消えてくれました(´・ω・`)
本当は、IE8に戻してIE自体を消すつもりはなかったんですが、IE9を削除したらIEが使えなくなったorz
公式ではIE9消したら、IE8に戻ると書いてあったのに・・・・
なので、ついでにIE8も消すことにしましたwwww
うはwwwIE消えたwwww
IE消して気づいたんですが、
ChromeではAmebaの更新がしづらい(ノ_-。)
あとペタ返しもちょっと面倒・・・orz
なので、IE8を入れてみました(IE9にはもうこりごりなので)
入れようとしたら、
「ご利用のブラウザーは Internet Explorer 8 です。」
と言われました;;
悩みながらも、せっかくなのでGoogle先生版のIE8を入れてみました
Google先生に
「匿名で情報よこせ」
と強要されたので、しぶしぶおkにしました
そして再起動を求められて再起動
・・・・・あれ?
どこ探してもIE8たんが居ない・・・・
あれ?ちゃんとインストールしたのに・・・・・
結局
「はぁ・・・・
もうIE9に戻そう・・・」
ってことになってIE9インスコしました
そして再起動を求められて再起動
そしたら、やっとIEが使えるようになりました
IE9ですけどねー
そして最初の画面がこちら
(製品ID載せたままで更新しちゃったのは内緒///)
クリックで拡大
今更IE8かよ
バージョンはIE9Betaだよ・・・・
最終的にスタートに戻ってきました!!1(`・ω・´)ゞ
今回も時間の無駄でした!!!
そしてこの記事も文字数の無駄です!!!!
無駄無駄無駄無駄ァ!
いや、Google先生は情報を貰えてるので良かったのかな
私には良かったことはありませんが・・・・
再起動回数6回
むだむだむだぁ