裸眼で触れて動かせる3D画像
ついに、
裸眼で触れて動かせる3D画像
が開発されたそうですwwwww
慶応大教授たちが開発したそうです
投影されたキャラクターの3D画像に触る感覚が体験できるそうですよ!!
裸眼のまま、空中に浮かんだ立体(3D)画像に指で触れて動かすことのできるシステムらしいです。
なぜわざわざ美少女キャラ・・・・
現在、普及しつつある3D映画などは、特殊な眼鏡が必要な方式が主流。
舘教授らは、約50センチ四方の箱の中で、特殊な反射材を利用して
42カ所の視点から見た映像を同時に空中に浮かび上がらせる方式を考案。
これによって、箱ののぞき窓から見ると、左右の目に微妙にずれた映像が送り込まれ、裸眼による立体視を実現した。
また、指の位置を検知するカメラと指先に装着したベルトが連動し、指を動かすとベルトが伸縮して、
3D映像に触れて動かすような体感を生み出した。
そうです。
もうこの技術の活用法は決まってますね!!!
ついに2次元が3次元にランクアップする時がきた!!
もう数年後には実用化されて、世界中が色んな意味で驚くでしょうねぇ
日本終わt・・・・・いや、始まったな
数年後が楽しみですね~
少子化の波は止まらなさそうですけど
そのうち2次元と子供が作れる時代がくるんじゃないんだろうか
流石にそれはないか・・・・・・