蝉多いですね
ここ数年、「蝉減ってきたな・・・・」とか思ってたけど
蝉多いよ
今年は庭の蝉の抜け殻の数が多めです
一昨年はかなり少なかった&鳴く蝉も少なかった記憶があるんですけど・・・・
「このまま庭から蝉消えるんじゃないだろうか・・・・」
とか思って悲しがってたのに・・・・
まぁ多いってことは環境が良いってことだよNE!!
アゲハも今年は多いし、トガゲも結構見ます
でもアゲハ多いってことは、みかんの木の葉が消えるってことか・・・
みかんの木ドンマイ!!
去年は、新しく苗木を植えた木の葉が全部食われました
葉が柔らかいのも問題だな・・・・・
結構育ったのにorz
そして結局枯れました
今年初めて見た希ガス
この前ぐらいから、アブラゼミの鳴き声は聞こえてたけど見る機会が無かったんだよなぁ
てか何で葉っぱについてんのよ・・・・・
ちなみに、このツルが巻きついてる木は数年前に枯れました^q^
原因は大量発生した毛虫です
まさか庭どころか家が毛虫に包まれるとは思ってなかったあの頃
玄関に大量の毛虫がぷら~ん
庭にも通路にもぷら~ん
海側の窓から外に出て崖を迂回して外出していたあの頃が懐かしいです
これも今年初めて見ました
とにかくちっちゃい
なんかダニっぽいですねwwwww
そして今年はリア充が多い
2人組みペアとか俺を馬鹿にしてるのか
一番上はちょっと前にも貼ったね
なんでそんなにくっついてるの?
ねぇなんで?
なんでそんなに密着しないといけないんだよ・・・・・
さすが夏ですね()
2つの抜け殻が密着してるのを見るのって珍しい気がしますwww
今まで庭では見たことないと思う・・・・
珍しいのでついつい撮ってしまいました
生きてないので逃げられる心配が無くて安心して撮れるwwww
生きてるものはシャッターチャンスが少なくて難しい><
やっぱり庭って良いですね~
春は新緑
夏は生き物
秋は紅葉
冬は雪景色
たまにしか雪降らないですけど、またそれが(・∀・)イイ!!
今度また庭の手入れをしないとな・・・・・
草だらけで土が見えない・・・・・・