7月7日は「サマーバレンタインデー」になりました
7日は織姫と彦星(ひこぼし)が年に1回会うことが許される七夕。そんな恋物語に便乗して、この日を「サマーバレンタインデー」と名づけ、商機にする動きが広まっている。
2月14日のチョコレートのような「定番」がないだけに関連業界はユニークな商品のアピールに力を入れる。
以下略
馬鹿なの?
なんで新しくバレンタインデーを増やすんだよ
それで悲しむ人達が沢山いるのに!!
どうしてそれが分からないんだ!!!
7月7日は七夕で良いじゃん
良いじゃん・・・・・・
大体、バレンタインデーって聖なる日?みたいな感じだったはず
そんなの勝手に作っていいもんですかね
頼むから定着しないでくれ・・・・・・
※画像