適当にニュースとか
なんとなく私が気になったニュースを載せます
暇なので・・・・・
容量はBlu-rayの200倍でコストも激安、新たな光ディスクの材料が発見される
ハイビジョンテレビの普及も相まって、DVD(1層あたりの容量は4.7GB)からBlu-ray(1層あたりの容量は25GB)へと着実に移行が進みつつある昨今ですが、なんとBlu-rayの200倍の容量を実現する新たな光ディスクの材料が発見されました。
とんでもない大容量を実現しているにもかかわらず、材料のコストはDVDやBlu-rayと比較して圧倒的に低くなるなど、非常に期待できる内容となっています。
ブルーレイ涙目ですね・・・・・
出てあまり評価されないまま消えるなんて・・・・・・
ブルーレイ買わなくてよかった(´・ω・`)
これはちょっと前に話題になりましたよね
一応言っておこう
富樫仕事しろ!!!
(とがし)
1. ユーザーに焦点を絞れば、「結果」は自然に付いてくる。
2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3. 遅いより速い方がいい。
4. ウェブでも民主主義は機能する。
5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7. 世の中の情報量は絶えず増え続けている。
8. 情報のニーズはすべての国境を越える。
9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10. すばらしい、では足りない。
だそうです
深いのか浅いのか・・・・・・
まぁGoogle先生最強ってことでFA?