<IT戦略>国民ID制度導入へ | Lump信者のちょっとしたブログ

<IT戦略>国民ID制度導入へ

 

政府は11日の「IT戦略本部」(本部長・鳩山由紀夫首相)で、インターネットを通じた24時間行政サービスの2020年の実現に向け、13年までに個人認証のための「国民ID制度」を導入するなどを盛り込んだ新たな情報技術(IT)戦略を決めた。

国民ID制度の導入により13年には、国民の半数以上が住民票や戸籍抄本などをコンビニエンスストアや郵便局に置いた「行政キオスク端末」を通じて入手できるようにする。電子化による行政コストの削減も目指す。

医療・介護分野での活用も重点項目に据え、診療情報を電子化して患者自身が管理・活用できるようにするため、13年までに調剤情報の電子化から着手。医師が遠隔地から診断するシステムや、高齢者の見守りシステムの普及で、医療過疎や孤独死対策にも活用する。
(以下略

 

 


まーたぽっぽか

どうせ執行されないんでしょうけどね

もし執行されたらニュー速\(^o^)/

てか2ch崩壊

 

ニコ動とかのコメってどうなるんだろうか

 

 

ソース

http://kanasokunews.blog11.fc2.com/blog-entry-356.html

 

 

 

 

 

てか、明日ついにチョンが学校に来ますよ

ヤバい

ヤバい

 

今日の帰りのホームルームの時にいきなり、

先生「~の8名はチョン相手の質問に答えてね」

8名「( ゚Д゚)ハァ?」

 

 

私も含まれてました

私が答える質問は、

 

「進路はどこですか?」

・・・・・・・・・

私、進路決まってないんですよ・・・・・・・・・

 

 

韓国人アホだろ

学校に関する質問なのに、これは思いっきり個人に対する質問じゃないか・・・・・

他にも、韓国人は

「日本で流行っているオンラインゲームはなんですか?」

とか聞いてくるらしい。

 

向こうが言ってくる質問は、うちの学校に先にFAXで届いたんですよ

オンラインゲーム聞くなら来んなよks

ネットで調べろや

まぁ流石韓国といったところですね

 

 

 

適当に答えて流そう・・・・・

一応、大学に進学とでも答えておこう

多分行かないけど

行けないけど

 

 

勉強・・・・・・

しないとね・・・・・