こんにちは。

らさです。



雪が降って寒いですね。

そんな中、なぜか洗濯物を

外干ししてました…。

(ベランダには屋根があります。)

100%乾燥機は電気代的に避けたいがための愚策です…。



前回のブログで書いたように採卵数の話を

したいと思います。



まず、私達夫婦は

私の両側卵管狭窄

夫の精子運動率が低め

上記を主な理由にして、不妊治療を

体外(状況に応じ顕微)受精から開始しました。



私のAMHは検査のとき(3ヵ月前くらい)6後半くらいで、

年齢(30代前半)平均より高めでした。



卵巣の刺激法は、

病院から詳しくは説明されてなかったですが、

PPOS法です。

これはしっかり刺激する部類の刺激法ですよね?



なので、私は上記のことから、

卵胞いくつも育つよね

複数個採卵して凍結できるといいな

採卵回数はなるべく少なくしたいな

と(甘く)考えていました。



採卵当日、看護師さんがもっていた紙に書かれた

卵胞数は左右合わせて5個でした。



5個はとれるかーと私は思い、

病院側も5個とる予定だったと思います。



静脈麻酔で採卵しているときに

目が覚めることがあり、

すごく器具を動かしながら何回か刺している

感覚がありました。



その後、診察で、

採卵個数が2個であること、

他にも採るべき卵胞はあったが、

子宮内膜症による周囲の癒着が思ったよりもひどく

内膜症部分を避けて採卵することが難しかった

ということでした。



つまり、卵胞は育ったものの

物理的に採卵ができなかったということです。



私は性交痛がひどく、

子宮内膜症があるかもと指摘されてはいました。

(チョコレート嚢胞は指摘されてないです。)

でも、そのせいで物理的に採卵が妨げられる

とは思っていませんでした。


たぶん、病院側もここまでは

想像していなかったのではと

思います。



そして、私の体には

静脈麻酔でのだるさと

採卵数2個にも関わらず何度も卵巣を刺された

ダメージが残りました。



途中、記憶がある部分は

器具を動かして押し広げられたりが

繰り返される中で、覚醒してしまったのかなと

勝手に思っています…。



採れた2個は顕微受精するということでしたが、

後日受精したのは1個と言われました。

受精しなかった理由はわかりません。

(説明もなく、聞いていない)

おそらく卵子側の問題だと思います。



受精→培養の間で数が少なくなってしまう

のは仕方ないですが、

母数が少ないときついですね。



不妊治療は負担が大きければ

成果がそれだけ出るものではないことは

承知していたつもりでしたが、



ホルモン注射でお腹が張り、

むくみが出て(後日夫に言われました)、

麻酔でだるさが残り、

採卵後も卵巣が腫れて痛みがあり



採卵終了直後は

また採卵して、採卵数0も

あり得るかもしれないと考えると

負担に耐えきれないかも

と感じました。

(採卵翌日の痛みとだるさが

ひどかったせいもあります。)



まだ、受精した卵が凍結できるかは

わかりません。

この先のことは次の通院次第になるかと

思います。



採卵を複数回して、

不妊治療をされている方も

いるかと思いますが…、



初めての採卵が思っていた以上に

負担を感じたこと


私のような卵育ったけど

物理的に採卵が難しかったパターンに

ブログで出会ったことがない気がすること

(あくまで私の場合です)


この2つのことから、

採卵数について備忘録として書いてみました。