最近気をつけていること。


「不満や意見をその場で言わないで後で愚痴るのはやめよう」


ちょっと前にレンタルして見た「キューティブロンド2」


「キューティブロンド」という映画はブロンドガールが有名な大学のロースクールを卒業するまでのコメディ映画で、2は主人公が弁護士になってからの話なのですが、映画の中で主人公の演説が最後のほうにあるのですが、この場面結構いいんです。


あらすじなどはここでは書かないですが、ちょっとそのスピーチの中身を紹介したいと思います。(しっかりは覚えていないのでなんとなくです・・)


***********************************************

先日、美容院に行ったときの話をします。

その美容院は、すごく人気のお店で、やっと予約が取れてウキウキした気分で行きました。


すごく楽しみにしていたのに、実際のカットもパーマも最悪、全く思っていたイメージと違いました。気分がブルーになりました。


これは、腕の悪い美容師のせいでしょうか。


いいえ、悪いのは不満なことを口に出せずにいた私です。


私は自分の意思を伝えることの必要性をすっかり忘れていました。


だから皆さん、声をあげましょう!(SPEAK UP)

もし、みんながこのまま声をあげないで黙っていたら


この国の行く末は、失敗したパーマのようになってしまいます。

**********************************************


たぶん、こういった内容だったと思います。 笑


最近では、空気を読みすぎて、自分の意見をなんとなく言いそびれてしまうときがあるなと私自身も感じています。


でも、やはり思ったことは伝えないと伝わらないと感じることも多く、最近は思ったことをちゃんと言うということを意識的にしています。(もちろんTPOをふまえた発言は大事ですが・・)


たまに、あぁ言わなければよかったと思う時もあるのですが、でもそういう気分になった時にこの映画のことをなぜか思い出します。


あまり伝わりにくい日記ですみません。


明日から那須にいってきますので、また感じたことなど日記に書きたいと思います。