【内容】amazon

 

やる気なし
 

使命感なし
 

執着なし

 


なぜこんな人間が

 

天下を獲れてしまったのか?

 

 

幕府の祖でありながら、

 

謎に包まれた初代将軍・

 

足利尊氏の秘密を

 

解き明かす歴史群像劇

 

 

Yahoo!知恵袋 様

 

 

 

 

【雑感】

 

足利氏による室町幕府

 

立ち上げ時の騒動の原点は

 

 

現代でも何ら変わって

 

いないことが、ひしひしと

 

感じられた

 

 

 

 

その一つが『人材不足』

 

 

使える人間がいないので、

 

特定のできる人に

 

業務が集中し、一人で

 

何役もこなさなければ

 

ならなくなる

 

 

 

かつての民主党政権時代

 

途中で辞めた閣僚の後釜を

 

岡田、枝野氏らが兼務し、

 

多くの役割が彼らに集中

 

したことが思い起こされる

 

 

 

 

もう一つは、

 

サラリーマン社会と同じ

 

ということ

 

 

今も昔も、

 

上に立つ人によって

 

方針がガラリと変わり

 

 

その被害を被るのは

 

現場の我々となる

 

 

 

しかも当時の現場は

 

戦に駆り出され

 

命を賭さなければ

 

ならなかったのだから、

 

 

下にとっては

 

命がいくつあっても

 

足りなかったのだ

 

 

 

 

 

【まとめ】

日本中を

巻き込んだ

迷惑千万な

兄弟喧嘩(18字)